ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています |
このパーカー、いらないな。捨てよう!どうせ捨てるなら・・・と、
袖をぐるぐる巻いて、ぎゅうぎゅうに縛って 「ほれ」 と渡してみた。

あら♪予想以上の、盛り上がり。

あ、ちょっと

ひ、引っ張り過ぎじゃない?「うーっ!」って・・・
あぁっ!私の手が危ない!
こうなってしまったのは、私のせいなんでしょ (T_T)
もういいよ、好きにして。

ひとしきり、振り回し、引っ張り合い、走り回った後 ↑
いつものオモチャ同様、ボロボロになってるかと思いきや
結び目もほどけていない、頑丈なパーカー。 こっ、これは使える!
汚れたらほどいて洗えばいい。ゴミとなるはずだったモノが、私の素晴らしい
アイデアで、生まれ変わった瞬間です (言いたい放題)

人の着る物だから、もちろん 肌触りも良い = 噛み心地も良い って事で
探していた、フルークの「おねむの友」にも大変身。
今まで買ったオモチャ達が、無駄だったなんて事は忘れよう。
フルーク、おやすみ

- 未分類
-
-
| comment:11
フルークが珍しく、切ない顔で私を見上げています。

そしてアメリまで、こんな切ない表情。

意地悪しているわけでも、心配かけてるわけでもありません。

唐揚げ、作ってるだけ。 あ、チップまで?
- 未分類
-
-
| comment:9
長らくこちらのブログとお付き合いいただいている方は「かるた」を
覚えてますでしょうか・・・?
私が猫の保護&里親探しをするきっかけになった4匹の子達です。
「こちら」から確認できます。
中途半端に成長していて、過酷な環境にあったため、全く人馴れしていない
4匹の猫を捕獲し、条件の悪さに家の子になるかと思っていました。
それでもご縁があれば・・・と、あちこちに里親募集を載せました。
そして最後に残ってしまったのが♂のかるた。
そしてあの「くるねこ大和」のくるさんにお願いして、里親様が決まった子。
先日、里親様から写真を送っていただきました。
もう2年以上の歳月が経ったんですね・・・

保護当時、一番のビビリでいつもどこかに隠れ、目だけ出してこちらを
覗いていたかるた。あのやさぐれた表情は、幸せな家猫の顔になっていました。
先住猫さんと仲よく上手くやっているそうです。
今思うと、家の「なると」と似たタイプかな、体系とか目つきとか

こんなオッサンくさいとことか (^^;)
とっても大切に可愛がられているかるたを、長らく家にいた為
ご心配をかけた、かるたファンに見せたくてご報告しました。
- 未分類
-
-
| comment:8
富士山2合目にある、水ケ塚公園に行って来ました。
ここは何度も来ている場所ですが、雪質は水っぽくて
すぐ固くなってしまうような・・・雪だるま作りに適しているような・・・
ま、あんまり良いとは言えません(^^;) でも近いし広場だし
お手軽雪遊びの場として、よく利用していました。

歩ける雪だし、ところどころ避難所のように芝が出ているので
今回はジャムもチップも長い時間遊べてましたよ。

広場の他にも、こんな散策道があったりゲレンデと名の付いた坂も
3か所ほどあります。休日は子供達がソリ遊びをしているようです。

避難所から避難所へ移動するチップ(トイレ中ではありません)
芝のない広場では、ベンチやテーブルに乗ってます。
雪質がどうであろうと、積雪量がどれくらいであろうと・・・

一切、関係のないアメリ&フルーク

何処に行っても、こんな顔の写真しかない気がする(T_T)
今日の本当の目的は、雪遊びじゃなくワクチン接種でした。

恐怖の館(動物病院)の待合室で順番を待つ怪獣達。
体重は、ちょっとだけ減ってました。ちょっとだけね(^^;)
- 未分類
-
-
| comment:4
早ければ2時間ちょっとで到着する、玉原高原。
気圧の加減か何かで、他に雪がなくてもここだけはあるそうです
ゲレンデは決して大きいとは言えませんが、穴場スキー場として人気らしい。

泊まったのは、犬猫OKのお宿「グリーンウッド」
5年前に、モネ・アロー・じゅら・のあ を連れて来ました。

宿にも犬が5頭、猫が8匹いて、お散歩について来たり
挨拶に来てくれたりします。前回、アローと遊んでくれた
ボルゾイはいませんでしたが、今回はボストンテリアがお散歩コースを
案内してくれました。
こちらにいる子は、ほとんどが保護された子達です。
5年前仔猫だった「レタス」が元気にしてて嬉しかった。

ここはね~ 食事が豪華なんですよ。
スキヤキと、刺身盛り合わせの他に、エビとか野菜焼きとかね

朝食は「和」色んなおかずが、ちょっとずつ。
静かで爽やかな朝食時「あら、ゴールデンがいる」という声が・・・
嫌な予感と共に振り返ると、扉の向こうで脱走に成功したドヤ顔の
アメリ&フルークが、尻尾ブンブン振ってました(--;)

お部屋はロフト付きの洋室です。
お泊りの条件に「要ケージ」とか「無駄吠えしない」とか
細かいこと言われる宿では、ダメなんです、家の場合(^^;)
ここはその点、大らかなので助かります。怪獣もOKな宿。

ゲレンデもすぐそこなんだけど、反対側には「わんわんロード」と
名付けられた、お散歩コースがあります。
雪でコースは見えませんが、まぁどこでもOKってことよ(^^;)
スキー客は入ってこないので、貸し切りの雪広場です。
犬連れ雪旅行にはオススメの宿ですよ♪
- 未分類
-
-
| comment:4
雪遊びに行ったのは、アメリ&フルークだけじゃありません
ジャム&チップだって立派に(?)遊んできました。

「負けないぞー!」とっても勢いよく飛び出して行くのですが・・・

チップの胸には、ウルトラマン同様カラータイマーが付いています。

雪の上に出てから2分経過すると、ピコピコと点滅しはじめ
チップ隊員の危険を知らせます。

そして3分・・・チップの雪遊び終了・・・
足がもたないそうです(^^;) 靴買ってやらなきゃな。

ジャムさんのカラータイマーは5分。
なので駐車場から出ることすら出来ず・・・
- 未分類
-
-
| comment:4
群馬にある、玉原高原に行って来ました。

前回来た時より、雪が深くて温度もマイナス9度~14度という寒さ。
アメリ・フルークにとっては、初の本格的な雪遊びとなりました。

積雪はどれくらいだったのか分かりませんが
私でも腰まで埋まってしまうほどの、パウダースノー♪

雪だらけになっても、サッと払えばOKです。
サラサラ過ぎて、雪玉も作れませんでした。

吐く息が凍って、髭までパリパリ (^m^)

こんな楽しそうにしてくれるなら、寒さにも耐えられるってもんです

以下は、大はしゃぎするアメリ&フルークの写真です。
「アメちゃーん!」って呼ぶと、全身の力を使って走ってくるアメリ



いつでも、どこでもバトル開催・・・(--;)



- 未分類
-
-
| comment:10
チワワのチップ、チワワにしちゃ~大きい方ですが、やっぱりチワワ。
でも気持ちは大型犬です。
なにしろ、怪獣アメリ&フルークの先輩犬ですから(^m^)
昨日もお散歩広場で会った、ボーダーコリー君に突っかかって行きました。

大きな声でしつこく吠えていましたが、あちらは大人しく知らん顔。
相手にされない事に腹を立てたのか、舎弟達を呼びに行きました。

僕にはこんな奴らがついてるんだぞ!とでも言いたげに。
ところが・・・

頼りの舎弟達は、絶賛バトル公開中!こちらでもスルーされたチップは・・・

身も心も小型犬に戻っていました。
- 未分類
-
-
| comment:9
家には10匹猫がいて、そのうち7匹が女の子
みんな個性があって、それぞれ可愛いんだけど

私が密かに、一番の美人さんだと思ってるのは
しゅっと鼻筋の通った、ひよちゃん(*^_^*)

丸顔の和風美人でしょ♪
- 未分類
-
-
| comment:4
近頃、写真への興味が湧いてきたきっかけは
mixiでお友達になってもらった、ゴールデン飼いのKabokazuさんの
写真を見たからです。もちろん、今までだって写真は好きでした。
知人の中にも写真の上手な人はいます。
写真って、好き嫌いがあると思うんですよ。この人の撮る写真が好きとかね
まさにKabokazuさんの撮ったゴールデンの写真は、私のツボです。
その師匠から、ド素人の私にも分かりやすいアドバイスをいただき
今まで使わなかったカメラの機能を、いじってみました。

↑これは、色を調節するダイナミックアートという機能で撮りました。
あと連写を使うと良いと知り、とりあえず連写で撮ったのがこちら↓


夕方のお散歩なので、光が足りないのかな?
フレームは、ちょっとテスト的につけてみただけ。
日中、光がたっぷりある時間帯に撮ってみたのはこちら↓


300枚くらい撮って、ブレてないのは100枚くらいでしたが(^^;)
色んな機能を使ってみたり、教えていただいた角度から撮ってみたり
なんか楽しいです♪
それにしても・・・一日中、家でも外でもこんなに暴れてるのか!って
ことですよね(^^;) ちなみにどの写真も凄い顔してる方がアメリです(T_T)
- 未分類
-
-
| comment:7
とっても可愛い、私のウニちゃん。
実はオドロキの荒業を持っています。

帰宅後アメリ&フルークが、メチャクチャにした室内を見回り
片付け・・・処分・・・そして掃除機・・・
これが日課となっているのですが、その際空気の入れ替えにと
窓を全開にします。
気温が下がるせいかのか、私が帰って来て目が覚めるのか
猫達も出て来て、水を飲んだり、トイレに入ったりしています。
その中で1匹、尻尾を太くして部屋中を走り回る猫が・・・
ウニちゃんです。最初は「あー、スイッチ入ったね」と思い
サクサク後片付けをしていました。
そのウニが突然私の目の前で急停止、そして不審なポーズ。
「なぁに?ウニちゃん」と何かの残骸を拾っていたら
ピョン!と飛んで走り去って行きました。

元気だねぇ♪と後姿のウニを見送り、手元に視線を戻すと
そこには、ホカホカと湯気の出るウンコが・・・!
( ̄△ ̄;)エッ・・?ボーゼンとしつつウニを見ると、あちらの部屋でもあのポーズ
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!は、走りながらウンコ?!
参りました・・・(TдT)
- 未分類
-
-
| comment:9
私には、人に話せるような趣味がありません。
あ、ヘンな趣味があるとかじゃなくて(^^;)
例えば、履歴書とかmixiなんかの自己紹介の枠には必ずある
「趣味」という項目に、書き込むことがないんです。

これは先日のプチオフ会の様子なんですが、クレア父さんも
もんちゃん家も、ベルちゃん家も・・・み~んな、格好良いカメラを
持っていらっさる(@_@;) きっと、写真が趣味で、上手に違いない。

フルークですら、趣味があるというのに・・・
チカラを入れ始めたmixiにも、素敵な写真を紹介している方がいて
家の犬猫をこんな風に撮ってあげたい、
こんなに楽しい顔や可愛い顔を残しておきたい、って思うんですよ。
そんな気持ちが趣味に繋がるんですかね?

1日1回、15分~長いときは1時間くらい外を見ているフルーク
カメラが趣味なら、お金はかかるけど(^^;) 写真を撮りに
出かけよう!とか行動範囲も広くなったりするのかな?
基本はインドアな女ですからね、犬がいなけりゃ外なんか行きたくない
園長がもっとカメラを勉強してくれないかな~(他力本願)
興味あるけど、難しそうで踏み込めないカメラの道・・・
- 未分類
-
-
| comment:7
水元公園に行って来ました。
アメリ&フルークの、異母兄弟で妹分のクレアちゃんに誘われて♪
首都高を抜け、東京の端っこまで。

公園の近所に住む猫友、ちゃちゃさんと合流し、まずは
天然酵母のパン屋さんのカフェで、腹ごしらえ

なんだかとても、オーガニックなランチでした。
そしてドッグランに入るための登録を済ませ、5家族とご対面

混ざり合う8頭のゴールデン(^^;) う、家の犬、どこですか~?

激似の、クレアちゃんとアメリ。さて、とちらがアメリでしょう?
正解・・・私が無理やりカメラ目線にしてる方

フルークそっくりの、ぐんちゃんはクレアちゃんの同胞です。
家の2頭とは、父親が一緒なんだけど男の子は父ちゃん犬にそっくり

ボール大好きな先輩犬。あれ?なんか怒ってる?(^^;)

月齢の近い子が多かったので、あちこちでこんなバトルが・・・

アローそっくりなジャム君に、テンションが上がる私
嫌がるジャム君(^^;)

どんな状況でも、マイペースを貫くジャムさん
威張りん坊のフルークを少し心配してましたが、問題もなく
遊んでました。春のオフ会が楽しみです。
皆さん、遊んでいただいてありがとうございました。
- 未分類
-
-
| comment:10
相変わらずこんな感じで、その辺に転がってる末っ子なると。
お兄ちゃん達のように、俊敏な所が一切無く、真ん丸で
鈍臭いところも飼い主としては、どうにも可愛くて仕方ない。

ところが最近、ちょっと悪くなってきた(^m^)

我が家の№.2、ナッツ姉ちゃんを本気で怒らせたり
何かと世話を焼いてくれた、ウニちゃんに飛び付いたり
不良息子の、えびす兄ちゃんを真似ているよう。

その敬愛する、えびす兄ちゃんは猫だけでは飽き足らず
犬とつるんでいる・・・(--;)
それでも末っ子は可愛いもの。一人で丸くなってたりすると
気になって気になって「なるぽん♪ぽん♪」と声をかけたり触ったり
したくなる。なると相手だと、赤ちゃん言葉で話しかけちゃう。

たとえ噛みつかれても、爪が出てても(T_T)
- 未分類
-
-
| comment:6
もう随分まえに「mixi」に登録はしてましたが
猫の里親探しで利用したくらいで、後は放置してました。
ブログはここで書いてるし、宣伝する気もないし・・・と。

数か月前、何年振りかに友人がmixiを通して連絡をくれました。
あちらの様子も分かって、めちゃくちゃ上がりました

そしてつい先日、会社のMちゃんが「ボイス」と呼ばれる
ツイッター的なものをしているのを知り、携帯で撮った写真を
そのまま携帯でUPしたところ、いくつかの反応があり
「あら、楽しいかも♪」と、マイミクさん(お友達)を増やしました。

ブログにするにはネタにならないような写真、でも紹介したい写真が
陽の目を見る場として、活用し始めました。
スマホ、ここにきて大活躍!といったところです。
ランチの写真とか、フルークのチョッパー姿とか、カラオケ写真とか
ちょっと一発芸的な写真を載せてつぶやいてます。
mixi放置中の方は、また始めたら楽しいと思いますよ♪
今日の写真は、家庭内ノラ組。登場回数が少ないのでUPしました
- 未分類
-
-
| comment:6