山中湖にある「ドッグリゾートWoof」よりお誕生日月のサービスハガキが
来ていたので、せっかくだから行って来ました。雨だけど・・・(ToT)
朝、天気が悪いので迷ったのですが室内ランも、室内プールもあるから、
雨でも遊べるか~と。それにこのサービスは10月で終わっちゃいますからね。
混んでる土日は行きたくないんです。

到着したら雨は本降り。早々に室内ドッグランへ。
だ~れもいません♪ じゃあ皆どこで遊んでるの?と思いつつ
広い体育館でボール遊び。 晴れていたらプールは止めようと思ってたけど
ここで1日遊んでも・・・ってことでプールへ移動。

え?ここも貸し切り? 誰もいない静かなプール。
25mプールを何往復も泳ぎました。だいぶ泳ぎが上達したね♪

川デビューでビビリまくってたフルークが、何処でも飛び込むようになった。
格好よくって訳じゃないけど(^^;)
アメリも100mくらい余裕で泳いでる。レトリバーらしくなったもんだ(^^)
レトリーブは全くしないけど・・・

水を避けて、プールサイドを逃げ回っていたチップを確保。
プール横にあるセルフシャワーで、シャンプー中。この後ジャムも
アメリ・フルークもまとめて洗いました。結局プールも終始貸し切りで
私たちの声が響き渡ってましたよ。

「アメリー!プールサイドを走るんじゃなーい!」
シャンプーが終わる頃、雨があがって晴れてきたので外のドッグランへ。
前回来た時も雨だったので、外のドッグランに出るのは初めてです。

アジリティ―コーナーも含めて、5か所くらいに分かれているのだけど
やっぱり誰もいない・・・ 館内では数頭の犬を見かけたんだけどな~
ま、いっか。どうせ余所の子とは遊ばないんだから。

水から放れた途端、元気になるジャム。

Woofと言えば、ちょっとした有名なドッグ施設なのに
平日はこんなに空いてて、快適に遊べるって事が分かりました。
- 未分類
-
-
| comment:5
夏の間は、お休みといえば水遊びに出かけていましたが
もうさすがに一緒に泳ぐことはできないのでね(^^;)
家には犬だけじゃなく、猫だっているんだからたまには家で過ごそう。

これはいつものお散歩広場、夕方には20頭近くの犬が集まります。
こんな涼しいのに、まだ蚊がいるんだよ~(--;)

お掃除中、掃除機を避けるようにベッドに避難するチップとウニ。
ベッドカバー変えたばっかなんだけど・・・

ペットシートとおやつを買いにホームセンターへ。
今日の買い出し組代表はフルーク班長。ペット用カートに乗れるか不安でしたが
意外とすっぽり収まりました。
こんな大きな犬連れて来てる人はいませんでしたけどね。

で、お留守番組になったアメリが激怒してバトルになる・・と (--;)

最近暗くなるのが早くなった。もうすぐ寒い季節になる。
夏にはバラバラに過ごしていた犬猫達が、暖かい場所に集まってくる。
大家族っていいな~と思う季節がやってくる(^^)
- 未分類
-
-
| comment:4
気持ち良く晴れた日、山中湖で「ゆりぽんお笑いライブ」が開催されました。
親戚犬達やゴル仲間が集まり、大騒ぎの会です(^^;)
オフ会の名前は、参加者の皆さんそれぞれが勝手につけてます。

わたし的には、遠方から参加のユリアン君に初めて会えるのが楽しみでした。

こちらが期待の 超!大型新人「ユリアンくん」です(左側)
既にジーク兄ちゃんよりデカイ・・・まだ9カ月ですよ!パピーですよ!
なんなんですか、この足は!

そりゃ~チップも怒りますよ(^m^)
この体格で仔犬の動きをされたら萌え死にです。おばちゃんやられました。

こちらは初めましてのルルくん、福島の被災犬だそうです。
アメレイママさんとは、地元が近くてとってもマイナーなお話が出来ました。
いろんなトラウマがあったようですが、それを乗り越え幸せに暮らしてます。
こんな話が聞けると嬉しいです(^^)

こちらは14歳のインディくん。ご高齢のためインディ’Sカーで参加です。
やんちゃ盛りの参加者も、インディくんには一目置いていました。
さすがだな~ なんかオーラ出してるんだろうな~ と感心。

で、こちらはインディ一家。ゴールデン4頭です!ご夫婦で連れていらっしゃいました
そうか・・・4頭までいけるのか・・・ふーん、家族会議だな(^m^)
そして夜の部。
一つのロッジに集まりワイワイやっている最中、突然電気が消え・・・

「お誕生日おめでとー!」と、こんなサプライズがーっ!! \(◎o◎)/!
ケーキの可愛さと、犬友さん達の気持ちと、アメリ・フルーク・ジャムの幸せっぷりと
なんだか嬉しい気持ちが一気に押し寄せ、感動しました(T_T) ありがとうございます。
あまり感情が表に出ないタイプですいません(^^;)

フルーク 「みなさん、僕のために集まってくれて・・・」 いや、違うから。
アメリ 「ちょっと、これってどうなの?いけてるの?」 はい、とっても。
ケーキは写真を元に作られているので、細かい違いがちゃんとありました。

ジャム 「ありがとうございます、このご恩は一生忘れません」
こんな素敵なお誕生日は、11年間生きて来て初めてのジャムさん。
感動して泣いてます(たぶん)

そしてお誕生日パーティーは、なぜか仮装パーティーから、やっぱり乱闘へ(^^;)
フ、フルークを止めてー!本気出すからー!
こちらは2日目参加のペコちゃん。横浜のリュウタくんと一緒に来てくれました。

でね、リュウタ君の写真はどーした!って話ですよね。
ここでカメラ充電切れとなり終了・・・(--;)
あ、でもオフ会参加メンバーと2日目の様子は
「コチラ」で見れますから(^m^)
じゃ、JINさんあとよろしく。
- 未分類
-
-
| comment:16
お誕生日続きですが、今日はアメリ・フルークの誕生日です。
揃って2歳になりました。

こんなだったのが・・・

こうなりました(--;)

アメリ

フルーク
20年くらい前から、ゴールデンを2頭ずつ飼っていましたが
産まれた時から一緒、同胎の姉弟犬はアメリ・フルークが初めてです。
一緒に同じお母さんから産まれ、同じお家で、同じ環境で育ち2歳を迎えた。
食べるモノも量も同じ。寝るのも起きるのも、お散歩もお留守番も一緒。
山でも海でも川でも一緒。誉められるのも、怒られるのも一緒。

お誕生日を迎えて、ぼんやり思った。
アメリとフルークは、この先もずっと一緒に同じ時間を過ごしていく。
お互いがいなくなることなんて、想像もしていないだろう。
どちらかがいなくなり残された方の淋しさは、私の淋しさなんか比じゃないと思う。
ロッキーの死を理解できないモネが、ロッキーを探し続けた姿が浮かぶ。
あんな淋しい思いを、アメリ・フルークにさせたくない。

ずっと一緒にいる運命を持って産まれてきたのなら、虹の橋へ向かうときも
一緒に走って行かせてやりたい。まだまだ先の話だけどそんな風に思った。
もしそれが叶ってしまったら、私は抜け殻決定だけどね。
ずっと元気でゆっくり歳をとって欲しい。 お誕生日おめでとう。
- 未分類
-
-
| comment:13
10月10日、今日はジャムさんの誕生日。11歳になりました。
家に来てから6回目の誕生日。
大好きなクリームでお祝いしました(^^)

家はどうしても、大型犬基準の生活になってしまいます。
遊びも、散歩も、躾も・・・
繁殖犬から、突然家庭犬になったと思ったら、こんな家って(^^;)

雪の中で放たれたり

川やプールで溺れかけたり
ジャムさんにとっては、激動の6年間だったかな(^^;)
それでもすっかり馴染んだね。立派な犬になった。
その上、しっかり笑いもとる。皆に優しくできるし何処に出しても
恥ずかしくない子だよ、絶対出さないけどね。
「死ぬまで一緒だ」って約束は、何があっても守るからね。
- 未分類
-
-
| comment:8