Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




ハイパー弟妹 :: 2014/08/30(Sat)

今週も週末プール開催。
ぐんちゃん・クレアが遊びに来てくれました。
やっと関東兄弟組が揃ったね(^^)







今回は飛込みをマスターしたぐんちゃん。
足をかける場所、コツを覚えたらしく、何度も何度も飛び込んでます。





P1040505_2014083121001667b.jpg



「ぐんちゃん、すげー!」と誉めたら、すごいドヤ顔(^m^)
テンション低めのアメリ・フルークは、弟ぐんに圧されっぱなし。





P1040509.jpg



フルークの上にも飛び込んじゃってるからね(^^;)


そこへ、テンションMAXの妹クレアが登場!




P1040542.jpg



ああっ!アメちゃん、危ない!
ボサッとしてたら沈められますよ・・・(ーー;)

そして密かに練習したという、潜水をぐんちゃんが披露すると
お兄ちゃんの真似して、クレアも。
耳を浸けるまでにはいかないけど、沈んだペットボトルを探してます。




P1040568.jpg


アメリ姉さん、フルーク兄さん、このハイパー弟妹にお手上げです(^^;)
  1. 未分類
  2. | comment:8

深川の水かけ祭 :: 2014/08/17(Sun)

お盆休みの最終日、猫友ちゃちゃさんに誘われて
通称「深川八幡祭り」に行ってきました。

まずは、ちゃちゃさんオススメの天然酵母パン屋さんカフェ
「むぎわらい」で腹ごしらえ。







食べきれなかったパンは、お持ち帰りとして包んでくれました。



通称「水かけ祭り」というだけあって、沿道にはバケツ、水鉄砲、洗面器などなど
用意した人々が、50基もあるというお神輿が通るのを待ち構えています。




P1040462.jpg




で、お神輿が通るとこの盛り上がり(^^;) 消防署もホースで水を撒き、
銀行も店舗もホースを引っ張ってきて、担ぎ手達に水をかけます \(・o・)/!





P1040453.jpg




この季節にはピッタリのお祭り♪ 今日は先代アローの誕生日だし
縁起物だから・・・と、小さなバケツで水かけに参加したのですが・・・





P1040489.jpg



自分が撒いた水の量以上の水をかけられ、この有様・・・(ーー;)
犬とプールで遊んだのと同じ様な濡れっぷり。電車乗れないよっ!


でも街はこんな人ばかりなので、このままブラブラ散歩。
身体が濡れてるから、風が吹くと涼しい♪




P1040504.jpg




清澄庭園という日本庭園で鯉に餌をやったり、アサイーデザートを食べたりして
服を乾かし深川飯の素を買って帰りました。

犬用プール開きをしたのもあって、このお盆休みは毎日水に濡れてたな~
  1. 未分類
  2. | comment:4

ぐんちゃんと一緒 :: 2014/08/16(Sat)

頑張って組み立てたプール「遊びに来て~♪」と誘ったら
快く、弟犬ぐんちゃんがやって来てくれました。


もちろん、宝物のペットボトル持参で(^m^)







途中、雨がパラつくような天気でしたが水に入らない人間には
これくらいが丁度いい。

そして準備のイイさすがのぐん父さん、昨日の写真を見て
スロープを持ってきてくれました。




P1200699.jpg




出るときは、やっぱり人の手が必要ですが入るときは楽々♪
そんな父さんの親心知らずのぐん・・・(ーー;)





P1200703.jpg




ジャンプで飛び越え入水し、苦しい体勢で無理矢理出てくる・・・
そしてそんな息子を助けない父の絵 ↑

「ぐんちゃん、すげ~! フルークもやれ!」という私に
「ダメダメ、フーくんは危ないから!パパが抱っこするから!」と園長
そんなんだから、フルークが成長しないんだ (ーー;)




P1200698.jpg



こうして見ると、3頭だったら遊べる感じだな♪ 4頭くらいはいけるかな。
数時間遊んでいても、水に入ってる時間は少ないし。

ぐんちゃん、また来てくれるって言ってたから涼しくなるまで出しておこう
(片付けるのが大変そうで嫌だから・・・)
  1. 未分類
  2. | comment:6

おウチでプール :: 2014/08/15(Fri)

お友達の何人かが持っていたプール。
い~な~と思ってましたが、とうとう我が家も買いました。

丁度いいサイズがあったし、昨年まで遊んでいた川がワンコ禁止になったりして
川遊びをする場所が減ってしまったのでね。お盆休みも特に予定がないし。








飼い主、昨日半日かかって草刈り&組立作業しましたよ(T_T)
アメリ&フルークはエアコンの効いた部屋で、汗だくの飼い主を眺めてました・・・
そして真夏日の今日、はれてプール開きです。




P1200573.jpg



台を用意しなかったので、入水はこんな感じ(^^;)
出るときも、抱っこです(園長が)




P1200575.jpg




このプールは色んなサイズがありますが、ウチのは4m弱の直径の円形、
水深は70cmくらいです。アメリ・フルークがなんとか泳げるサイズかな。
これ以上大きいのは庭に置けないし(^^;)

突然庭に出現した青いモノに、猫達も興味津々。



P1200608.jpg



こらっ!お前は入らなくていい!




P1200612.jpg




ノリノリのアメちゃんに対して、ボールを取られたくないフルーク。一個くらい貸してやれ!
園長が一緒に入って、懸命にフルークを盛り上げる・・・(ーー;) なんか間違ってる・・・


午後の部は、ジャム&チップも強制参加。



P1200651.jpg




安全で楽しいはずのお庭が、チップにとって「恐怖の館」みたいになっちゃった(^^;)
明日は船出してやろうかな。




P1200666.jpg



なぜウチにこんな物が・・・?! と解せないジャムさん。




川遊びとまではいかないけど、水の中で動くと疲れるようで
冷たくて気持ちいい事もあり、午後の部は眠くなっちゃったようです。





P1200637.jpg




はいはい・・・ この後、網で毛をすくい取ったり、ビニールシートをかけたり
タオルを洗濯したり、と飼い主は忙しいんですけどね(ーー;)

でもお手軽に水遊びができて、こちらも遠出するより楽できます。
せっかく数時間かけて水溜めたから、目一杯遊んでもらわないとね!
アメちゃん、楽しかった?




P1200685.jpg



あ、そうっすか・・・(ーー;)



  1. 未分類
  2. | comment:7

お昼寝日和 :: 2014/08/09(Sat)

台風が来る、雨が降るって言うのでお出かけ予定も立てられず
今日は1日家にいました。

それに実は私、昨日のお散歩で派手に転びまして・・・(ーー;)
この年にして、膝小僧血だらけっていうね・・・
痛くて出かける気にもなりませんよ。



P1200551.jpg



ホントだね~アメリ。昼間は雨も降らず涼しくてエアコンもいらなかったほど。
こんな日は久しぶり。ウチのエアコン、毎日フル稼働ですから(^^;)

そんなわけで、今日はお昼寝日和でした。




P1200549.jpg



草食男子ラフ王子、何故爪を出したまま寝るんだ?(-。-;) 誰も狙ってないよ。




P1200548.jpg



外に出たがらなくなったヒヨちゃん。ベランダに出してもこんな感じ↑
もちろん、私も同伴ですが。



P1200565.jpg



まったり昼寝中の寝込みを襲って、先日届いた猫首輪を付け替えました。




そして最後は、昨日の事を海より深く反省している(はずの)フルーク



P1200554.jpg



階段の・・・しかも下りで突然引っ張りやがって・・・(ーーメ)
あまりの痛さに立ち上がれずにいると、心配顔で覗き込み、その後の散歩は
私の前に出ようとしなかった。まぁ・・・許してやるよ。

  1. 未分類
  2. | comment:14

2日目・川遊び :: 2014/08/04(Mon)

行くまでの道が、キケンだからと去年は行けなかった川でしたが
今年は行きましたよ~♪ 話には聞いていたので、1度は行かなきゃ!と思ってました
熊よけの鈴も付けて出発!


こんな浅瀬も、休める中洲もあります。


P1040397_201408062300490ed.jpg


様子が分からなかったので、カメラと飲み物だけしか持ってこなかった(^^;)




P1040353.jpg


ここで一番頑張ったのはアメリ。
アメリの咥ええいる枝、実は木が垂れ下がっているだけで、取れるわけがないんですよ
それを皆が「すごい、すごい!」と誉めるもんだから、得意気にカメラ目線で挑戦してます




P1040378.jpg



枝は何本もあって、こっちがダメならこっちの枝。と果敢にチャレンジ。
「アメちゃ~ん、もういいよ~」と声をかけてもやめる気配ナシ。



P1040344_20140806230021eab.jpg




話題&人気独占めのアメリをひがむ、男子チーム(フルーク&ぐん)






P1040348.jpg



あ、諦めた。 流れのある場所で、泳ぎながら枝を引っ張るため、疲れた様子。
そんな顔してもTAMAは取ってやれないよ、そこ深いもん。




P1040382.jpg



もちろんここでも、ぐんちゃんはペットボトル回収犬。クレアと競ってました。

え?フルーク? そりゃ~もちろん・・・



P1040391.jpg



朝からランで遊び、燃え尽きたそうですよ (^^;)

そして皆の注目が集まらなくなってしまった頃・・・




P1040372.jpg



アメリ、枝に掴まり(?)休憩中。 そんなワザをいつ?! (-。-;)



今回で川の様子も分かったし、次はイスとか日よけを持って来て1日ここで遊ぼう♪
  1. 未分類
  2. | comment:9

お宿はフットルース :: 2014/08/03(Sun)

今回も福島での宿は、フットルースさん。
キレイだし、オーナーも感じいいし、お料理も美味しいし♪
もう、来年の冬の予約を入れてきました。









1泊で帰るクレア家。ドッグランでクレアの撮影中 ↑




P1200498.jpg



ジャムさんは、お友達が出来ました。





P1200379.jpg



デッキでは、セルフサービスでコーヒーも飲めます。

園長  「ウチのアメリ、美人でしょ~」
クレア父 「そうですね~、クレアの次に可愛いかな」

親バカ談義、炸裂中 (^m^)





P1200426.jpg


実は、今回も一番頑張っているチップ。この後の川遊びを予感しているのか
なんとなく諦めの表情。頑張れ!スーパーチワワ!





P1200407.jpg


露天風呂に入っている両親を待つ、ぐんちゃん。フェンスから離れません。
可哀想なので次回は一人ずつ入ってくださいよっ!



P1200485.jpg


そして、全く周囲と関係なく始まる、アメリVSフルーク
兄弟犬達は、あまりワンプロしなくなって来て淋しい・・・的な話をしているのに
兄ちゃんと姉ちゃんは毎日こんなですよ・・・(ーー;)





P1200451.jpg


夕飯はこんな感じ、ちゃんとしてます。
でもテーブルの周りには、ヨダレだらけの犬がたくさん(^^;)





P1200449.jpg


ま、そんなのはいつもの事なので 全く気にしてませんけどね。

  1. 未分類
  2. | comment:6

1日目・猪苗代湖 :: 2014/08/02(Sat)

今年も行ってきました、裏磐梯。 ぐん家・クレア家と一緒です♪
犬なしのちゃちゃさんも、水遊びにはお友達と参加。









気持ちいい晴天に恵まれ、ライジャケ来て、ご機嫌で浮かんでます(^^) ↓




P1040308.jpg





なのに、ちょっと油断すると・・・




P1040102.jpg




無表情ですーっと近づく 「沈め屋アメリ」 (ーー;) 私の至福の時間をぶち壊しにやって来ます・・・





P1040100.jpg




去年ライジャケを着て漂い、笑いをとったジャムさん。今年もその姿を期待していたのですが





P1040272.jpg




身体が勝手に浮く事に気付き、水を掻く事を覚えてしまいました。
ちぇっ、つまんない (´Д` )  じゃあ、ボートで流しちゃお ←鬼




P1040189.jpg




いいじゃん、ちゃちゃさんがいてくれるんだから ←どこまでも無責任




P1040256.jpg



はいはい、ちゃんと見てますよ ←嘘




P1040158.jpg



息子ぐんと争う、大人気ないぐん父を写真に収めるぐん母




P1040296.jpg




楽しそうなクレア一家。 でも実は先日のカヌーでちょっと懲りたらしい(^m^)
やだやだ、絶対犬とカヌーはやらないと固く誓う私。


猪苗代湖はどこまでも遠浅で、ゆる~く寛ぐ感じで遊ぶには最高の場所。
空いてて安全で静かで。アメリが私を放っておいてくれたら言うことないのにな~
  1. 未分類
  2. | comment:9