Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




犬鑑札 :: 2016/04/29(Fri)

久しぶりの更新ですが、元気です。
あれこれ忙しく過ごしています。

先日は、犬6頭連れて狂犬病の予防接種に行ってきました。









行くよ! そんな可愛い顔しても行く!




だいたい法律で決めた注射だったら、集合注射にしたって土日にやれ!
近所の公園に1時間くらいの間に来いなんて、ヤル気あるのか?お前が来い!

1度だけ、会社を休んで集合注射ってもんに行ったことがありますが
扱いが雑でキレました。あんな所へ2度と行くもんか!と誓い
以後、指定動物病院へ行くようにしています。





IMG_4005.jpg






この病院は、ついでに検便、検温、爪切りなんかもしてくれるのでね。
今回はホーリーの登録もあるし、いっぺんに済むから助かります。

6頭の注射が終わった後、看護婦さんに「みんないい子ですね~」と言われ
「え?ビンゴも?」って聞き返しちゃいました。 大泣きしたので・・・(ーー;)

チップは終始震えっぱなし、ホーリーは念のため心臓のエコーを撮ってから
注射に望みました。ジャムも爪切りで軽いパニックになり、若干お腹の悪玉菌が多いと
言われたフルークに園長が凹み・・・と、たかが予防注射でも大騒ぎの我が家。





IMG_4011.jpg





そして家に帰ったら、それぞれの済票に名前を書いときます。
ドッグランとか行く時必要だからね。遊ぶために注射してるんだから。






IMG_4013.jpg





これがここへ引っ越してきてからの、犬鑑札と注射済票。

それにしても、犬鑑札ってダサい・・・(ーー;) 横浜市も、格好良かったとは言えない。
ちゃんとデザイン考えてるのかな?ヘンなゆるキャラ描いてみたり、ありがちな骨の形だったり、
無理に犬の形にしてみたり・・・ここにもヤル気なさが見えるお役所仕事(←大っ嫌い)

「首輪につけましょう」なんて言うなら、もっと格好良いヤツにしてよ。
形や色を選べるとかさ、こんなダサいの着けたくないし。
  1. 未分類
  2. | comment:3