Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




猫部屋家具メンテ :: 2016/06/04(Sat)

先日、これは使える!とポチッたものが届きました。









「サンダ」って物です。 ヤスリをセットして、機械の力で削ってもらえるってやつ。
ヤスリがけって面倒じゃないですか?時間かかるし、地味で飽きるし・・・
去年は、キャットタワーにヤスリかけただけで燃え尽きましたよ。

今年は柿渋も塗ってしまいたい、だいぶ汚れて来ているし。





IMG_4267_201606042207566e1.jpg





座り仕事は腰が痛くてできないけど、立ってれば問題なく動けるんです。
天気も良いし、梅雨に入る前にやってしまおう!と、突然あれこれ始めました。

思った通り楽チン♪ 楽チン♪ 
ちょっと粗い目のヤスリでやったら、少しの傷なんてすぐ消えます。
でもね、猫たちが使ってついた傷は、全て削ることないなって思いました。
(面倒なわけではない)
だって、中にはウニちゃんが付けた爪痕もあるかもしれないでしょ。




IMG_4274.jpg




簡単に削ったあとは、軽く拭いて柿渋を塗ります。
ペンキじゃないからハケの跡が目立たないし、木目もそのまま。
私がてきとーに塗っても、失敗に見えないってこと(^^;)
乾いたらイイ感じの飴色になってくれるスグレ物。
なにより、ペットに優しいそうですよ。自然のものだから。

猫部屋にある木製の物は、全て柿渋で塗り終えました。





IMG_4255.jpg





ついでに傷だらけで汚かったタンスにも、100均のリメイクシートを貼りましたよ。
(木目柄のとこがそう)
思ったより見栄えが良くなって満足。 でも、近くで見てはいけません(^^;)





IMG_4259.jpg





これだけやっても数時間で全て終了。やるじゃん私、猫のためなら。
作業のあとは、ヒヨちゃんとベッドでゴロゴロ。
「引っ越ししても、家出しないでよ!」って言い聞かせてます。
  1. 未分類
  2. | comment:4