Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




2016年逆転ゴール :: 2016/12/30(Fri)

さて、今年も終わろうかという12/28日
デイジーとピンキーをレスキューして下さった、神戸のOさんから
緊急連絡が入りました。

この年の瀬に、センターに飼い主持ち込みのゴールデンが入ったというのです。
センターは休みに入るし、持ち込みの子は即処分対象になってしまう。
里親募集もされないため、写真を載せることもNGだと。






Oさん撮影




この写真を見て、とにかく園長に事情を説明しました。
すると即答で 「出してやれ!写真を拡大してみろ、フルークにそっくりだ
フルークが歳とった顔じゃないか!」 と。  はい(^^)決定。
Oさんにすぐ出してくださいとお願いしました。






IMG_5971.jpg
Oさん撮影




この不安な顔・・・ずっと震えていたそうです。氷点下の夜をセンターで過ごしました。
おそらく、散歩だと思って連れてこられたのでしょう。
センターに戻れば飼い主が迎えに来ると思うのか、戻ろうとしたそうですよ・・・

信じているこの子に、こんな顔させるヤツには怒りしかありません。
ビンゴにも飼い主がいました。でもビンゴは若かった、1年くらいしか飼われて
いなかったと思われます。
だけどこの子は11歳、甘えん坊でおとなしいゴールデンです。
生い先そう長くないこの子を、最期まで看てやれない理由なんか無い。
年末のゴミみたいに棄てやがって(ーーメ) 





IMG_5982.jpg





とりあえず、エルサをフリーにしてサークルに入れました(^^;)
自分の居場所はここじゃないと、出してくれと吠えます。
でも、ここがお前の犬生のゴールだという意味で名前を「GOAL」とつけました。

繁殖屋からレスキューされた子は、怖いものや未経験の事が多くて
家犬になるまで時間がかかります。だけど楽しいこと、美味しいこと、自由なこと、
飼い主がいることも初めてなので、喜ばせてあげることを考えればいい。





IMG_5998.jpg





ゴールは10年の間、可愛がられていた時期だってあったと思う。
大好きな人だっていたと思う。
その大好きな人は、ゴールを好きじゃなかったんだ・・・そいつの不幸を心底願ってしまう。
誰からも愛される事なく生涯を終えろ。



寂しかったねゴール・・・だけどね、ここはゴールの事を大好きな人しかいないんだよ。
他の子達と同じように、大切に大切にするからね。
元の所有者の事は忘れなさい。思い出す時間もないほど楽しませるから。
約束するから。最期まで一緒にいよう。
年末に、大きな逆転ゴール決めたんだから華々しく生きろ。

Oさん、ゴールを助けてくれてありがとうございました。

  1. 未分類
  2. | comment:2

師走ダイジェスト版 :: 2016/12/28(Wed)

ブログ更新サボってる間に、もう12月も終わりです
師走らしくバタバタしておりました。








チーム新潟のナースの皆さんが、お土産いっぱい持って遊びに来てくれたり(^^)






IMG_5796.jpg




犬猫に会いたい!と、ひな(友人の娘)も来てくれました。
チップとピンキーのお散歩もしてくれて(^^) ひな、ありがとね。





IMG_5701.jpg




友人が出店していた、ネイチャーアニマルワンダーランドにも行きましたよ。
ついでに浅草&銀座へも。 久々の犬なしお出かけでした。







IMG_5928.jpg



すっかりビンゴ化したピンキーが、皆のオモチャを自分の縄張りに持ち込み
壊してしまうとか・・・




IMG_5860.jpg



仔猫ルフィが、シニアフードばかり好んで食べるとか・・・

ま、困ったことも多々あります(^^;)




IMG_5764.jpg



今の車では、犬全頭乗れないので少し大き目の車も買いました♪
納車はまだですけど、雪遊びには乗っていけます。





IMG_5830.jpg




ボロボロになったコルクカーペットを剥がし、新しいモノに張り替えました。
どーせすぐ汚れてしまうけど、滑らないことが第一なので。
こうやって、張り合わせ箇所の下にペットシーツを敷きます。
繋ぎ目に失敗されると、下までビショビショになりお掃除タイヘンなんです(^^;)





IMG_5871.jpg




毎年、雪ちゅんが送ってくれる干支のかぶりもの。
皆に被せてみたら、なんと!ビンゴが一番似合った(^^;)
なんか笑えるし。

こんな感じであれこれあった1か月、アメリ・フルーク・ジャム・チップ・デイジーは
トリミングに出しました。私はビンゴ・エルサ・ピンキーを洗います。
引っ越して5ヶ月だし、お風呂も改築したし、大掃除はしなくていいな(^^;)
  1. 未分類
  2. | comment:0

2階組 :: 2016/12/03(Sat)

きっちりした住み分けはしてないけど、なんとなく2Fは猫と
小さい犬達が寝起きしています。

あ、ピンキーは小さい犬チームじゃないですよ(ーー;)
悪気はないが、乱暴過ぎるので1階で大きい子達と一緒にいます。





IMG_5671.jpg





↑夜になると、1階に降りてくる琥珀。
来客に「あ!マンチカン?!」て言われたけど、ただの太り過ぎ。
顔と骨格はちいさいんだけどね。





IMG_5650 (2)






先日、トリミングに出したら意外と痩せてたデイジー
耳の毛をフワッと残して、後は短めにカットしてもらいました。
モコモコ羊みたいなのも可愛いけど、毛玉になりやすい毛質らしいので。
可愛いお洋服着ればいいね(^^)





IMG_5627.jpg





ルフィは海賊王目指して、日々精進中 甘えん坊の噛み付き猫。
どんな風に育つのかね~ 元気ならいいけど。






IMG_5688.jpg




犬用も猫用もないベッド。もう好きなところに寝たらいいよ。
チップはルフィと上手に遊んでくれる。
末っ子キャラだったナルトも、ちょっとお兄ちゃんぽくなった。

相談もなしに、家族が増えてすまないね~(^^;) でも慣れて。

  1. 未分類
  2. | comment:0