Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




上野散歩 :: 2018/05/04(Fri)

今日は犬無しお出かけの最後の日、上野公園の絵本フェスタへ行きました
写真で見ると、新緑キラキラで気持ちよさ気ですが
汗ダラダラになるほど暑かったです(ーー;) 

しかも、上野動物園が無料とかで駅から混んでて・・・









あちこちでイベントがあったようで、駅から先はそれぞれ目的の場所へ行くから
私のお目当て、絵本フェスタは無事に堪能出来ました




IMG_1330.jpg




最近の人気絵本から、私達の子供時代からある絵本、大人向け絵本、
それに混ざって家庭菜園の本とか、洋書もありました

「ぐりとぐら」 のシリーズを見て、弟の顔が浮かんだ
私てきには一番泣ける絵本 「ごんぎつね」 もあった(T_T)
絵はリニューアルされてても、名作は残るんですね







IMG_1339.jpg




不忍池を見ながら、なんの縁日か分からない場所を歩き
とりあえず、あんず飴食べて・・・




IMG_1344.jpg




東京大学周辺の、雰囲気ある住宅街をてくてく歩き・・・
次に向かったのは 「竹久夢二美術館」 




IMG_1347.jpg




館内は撮影禁止なので、見たい人は行ってください
「友の女少」 とか読んじゃダメですよ、右から 「少女の友」 と読むんですよ
夢二の雑誌の表紙や広告、文字の入った作品のスペースは
なんだかとっても違和感を感じる空間でした(^^;)

小さなホテルの1Fにあるレストランでお昼を食べ、上野公園に戻ります




IMG_1364.jpg




骨董市も開かれてました。外人さんがあれこれ見てた。
このようなモノに関して、見る目ゼロな私は冷やかし程度に見て終わり

その後もう一度絵本フェスタを巡り、お茶でもしようとお店を探したけど
どこの入口も長蛇の列! 熱中症になるわ! と半ギレでアメ横まで行き
年末?ってほどの混雑を抜け、やっとサンマルクにたどり着き・・・
犬の散歩以上に歩いちゃいましたよ(ーー;)





IMG_1371.jpg




それでもね、お目当ての本は買えたから良しとします(^^)
絵本フェスタは、全部2割引で買えますよ

「ずーっとずっとだいすきだよ」 は、犬飼いの皆さん是非読んでください
一緒に過ごす時間の大切さに、再度気付きます
「今日はいいや、明日にしよう」とかダメですからね!(←自分に言ってる)





  1. 未分類
  2. | comment:4