Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




誉められた(^^) :: 2020/05/30(Sat)

先日、オレンジ&キナリのお散歩中、柴犬が前を歩いていました
あちらは興味津々で、私たちが追いつくのを待っている様子

連れていたのが若い男の子だったから、挨拶して追い越そうと
思ったのですが、若そうな柴犬女子はオレンジ&キナリに
「遊ぼう!」と猛アピール











用心深いオレンジは一歩前に出て、キナリを守る態勢をとる
フルーク&ビンゴ兄ちゃんが、自分をそうやって守ってくれたからね

世間話などは、お互い苦手な感じで 「あぁ、すいません」くらいで離れようと
したんですが、柴犬女子がテンション上がって止まらない(^^;)

TAMA 「まだ若いんですか?」
柴飼い主 「はい、10ヶ月くらいです」
TAMA 「じゃあウチと同じくらいですね」 とギクシャク会話していたら
オレンジと柴犬のリードが絡んでしまった





IMG_3763.jpg




柴飼いのお兄ちゃんが「す、すいません」 と慌てた様子なので
オレンジのリードを放して少し離れ 「オレンジ、おいで!行くよ!」と呼んで
歩き始めた私を追ってくるオレンジ

それを見た柴飼い兄ちゃん 「凄いですね!リード放しても平気なんですね!」
と、突然会話モードに入った 「えぇ、まぁ・・・」 と控えめに答えたら
「ウチは全然ダメなんです、放したらどこに行っちゃうか分からなくて・・
凄いなぁ、10ヶ月なんですよね?! 躾教室とか・・・云云」 なんだよ兄ちゃん
急に人、変わったな(^^;) 





IMG_3626 (2)





柴犬と別れ、次は広場でボール遊び♪ その際、犬を2匹と自転車に乗った小学生を
連れた金髪のお母さんが、こちらの様子を見ているな・・・と思ったら

「すごい頭いいですね!」 と大声でこちらに向かって叫んだ
驚いて振り返ったら 「他の犬がいても来ないなんてすごい!」と
ボールを追ってるオレンジ&キナリを指さしている

「あぁ・・二人で遊んでるからね」とこちらも聞こえるように大声で返す
内心、いやいや面倒なのが来ちゃったな~ などと思いながら(^^;)
だって自転車の小学生も何やら大声で誉め言葉を言ってるし、
金髪母さんも、こちらに届くように小学生と会話をしつつ、私にも言葉をかける

おいおい、このまま大声で会話?! と思ったら、顔に出たのか
金髪母さんは「じゃあバイバーイ!」と笑顔で手を振り行ってしまった
と、友達だっけ?(^^;) と思うような人懐こさ、ビビるわ




IMG_3370 (2)




それでも、まだまだ躾なんて出来てないと思ってる2頭が誉められたのは
謙遜はするけど嬉しい(^^) 

不謹慎だけど、コロナのおかげで一緒に過ごせる時間はたっぷりあった
今考えれば、子育て中の我が家にはラッキーな事も多かったかもしれない

6月もコロナの状態が落ち着くまで、引き続きお休みだし
園長も週2~3日の出勤になるそうだから、まだこの時間は続きそう
芸は教えないけど、良い悪いをしっかり覚えてもらおう
家族のルールは フルーク&ビンゴが叩き込んでくれてるからね(笑)

  1. 未分類
  2. | comment:0

フルークのトリミング :: 2020/05/26(Tue)

今日は、フルークをトリミングに連れて行きました
いつもはウチでシャンプーしてるんだけどね

今回はカットもするつもりだったので、サロンドTAMAではちょっと無理
失敗したら、園長に何を言われるか分からない

トリミングは3つのお店を、予約の空き状況によって使い分けてます











これは数日前のフルーク、毛量が多くて立派でしょ (^^)
だけどブラッシングがあまり好きじゃない・・・絶対触られたくない箇所は
巧みに避ける ずっと立ちっぱなしでブラシを続けると、後ろ足が震えてきて
フルークにも、私の腰にも負担がかかるので、短めのカットをお願いしました





IMG_3759.jpg



ブラッシングで1番の難関であった、お尻はこんな感じ

濡れると必ず毛玉になってたところ これでしばらく毛玉探しもしなくていい





IMG_3761.jpg




胸毛もスッキリ ここは気になる脂肪種がある箇所なので 見えてた方が安心

ゴルの毛を切るなんて!という意見もあちこちで聞きますが、事情があって
飼い主が考えてしているのだから、放っとけ!ですよ(笑)





IMG_3766.jpg




お疲れ、フーちゃん(^^) 他の子の時は何も言ってこない園長も
「フルーク泣いてないかな・・・」「早く迎えにいってやれ、喜ぶから」とかラインして来る
そんなこと、言われなくても分かってるわ!

つるん☆と丸くなって、触り心地も気持ちよく、ぐ~んと可愛くなりました
お散歩で、草や枯葉がついたりもしなくなるだろう
ストレスだったであろうブラッシングも、お互い楽になるね♪






IMG_3635.jpg




先日読み返した、ホタパパの本
「初めて抱っこしてウチにやってきた日、小さな箱に入って帰ってきた日の
暖かさと重さは同じ・・・」 って書いてある・・・(T_T)

リビングにいる 小さくなったアメちゃんを抱っこしながら
フルークを振り返った・・・フーちゃんは来た時より、重くなって帰って来そうだね
痩せなきゃ、抱っこできなくなっちゃう(^^;)







  1. 未分類
  2. | comment:0

水デビュー :: 2020/05/25(Mon)

本来ならGW中には、オレンジとキナリの 初水遊びをしたかったのですが
自粛の真っ只中で、連れて来ることが出来ませんでした

緊急事態宣言解除前の平日狙いで、本日やっと水デビューが叶いました











狙い通りの空き具合(^m^) ランには数頭いたけれどプールは貸し切り

選抜メンバーは、フルーク、ビンゴ、オレンジ、キナリ の4頭です





IMG_3714.jpg





大好きなテニスボールを追って、躊躇することなく水に飛び込んでいくキナリ
さすがゴールデン男子! オレンジは飛び込まないけど、すんなり入水
オレンジね、車酔いするんですよ(^^;) 
今日はゴハン抜きで、ここまで来たから 調子出るまで時間かかったのかも






IMG_3710.jpg




実は、キナリの方を心配してました 怖がるかな? 沈むかな?
オレンジが強烈すぎるから、おっとり君に見えるんですよ

そんな心配を他所に、一番驚かせてくれました(^^)  もうベタ誉め!





IMG_3744.jpg




水嫌いなビンゴを 「一番カッコいいよ、ビンゴ 泳いで見せて」と
おだてて、おだてて なんとか遊んでもらいました
プールサイドにいる時間の方が長かったけど・・・ もう少し暑くなれば
黙ってても入るんですよ、水遊びするには少し涼しかったね





IMG_3738.jpg





休憩しようともせず、ボール投げてくれー のオレンジ&キナリ
フルークも浮力で身体が軽いせいか、よく泳ぎ、いい運動になりました

もちろん帰りの車では、みんな爆睡
水遊びが楽しいって、知ってくれて嬉しい ゴールデンレトリバーらしく
毎年水遊びに行こうね(^^) ビンゴもね

  1. 未分類
  2. | comment:0

コロナの影響 :: 2020/05/14(Thu)

コロナの影響が、各方面に出ていますね
私個人的には、仕事が2か月休みになってます(休業補償アリ)

本当に良かったと思ってるのは、犬猫には感染しないウィルスだってこと
世界で数件報告はあったものの、騒ぎにはなっていないこと
これ、犬猫にも感染するものだったら 今の生活できていませんからね





IMG_3451.jpg

↑全く影響受けてないラニ&キューピー




マスクとかトイレットペーパーとかが、店頭から消えた時もストックがあったし
消毒液もハンドソープも、普段から使っていたものがありました

「コロナ支援」として高級食材や、お花なんかが 安く売られているのは
売り手も、私も助かるんじゃない?と思って、お肉や牡蠣を買いました(^^)





IMG_3356.jpg

↑北海道の海鮮セットを買ってほしい ヒヨちゃん



お魚や蟹もあったけど、そのまま届けられても お手上げなので買わないよ

経済への影響も大きく、破綻してしまう企業やお店も後を絶たないですね
営業を止めないパチンコ店も問題になってます
実は1軒、近くにあるんですよ・・・いつも空いてたパチンコ屋なのに、
今は他県ナンバーも並んでるらしい こんな時に出すわけないのにな





IMG_3312.jpg

↑エタノールが無くなったら、これで虫除けを作ります




命あっての仕事、命あってのギャンブルなのに それを振り切ってでも
店を開けてる人、店に通う人は 命よりお金なんでしょう 人それぞれですからね
私は何よりも犬猫との生活が大切だから、それを死守するつもり

極論だけど、自分が数日で死ぬと分かったら この子達は全頭私が連れていきます

 




IMG_3251 (2)

↑人がいなけりゃ、気持ちのいい散歩道




何に腹が立つって、アクティブ高齢者ですよ (--;)

誰もいない散歩道だったのに コロナが流行ってから 徘徊する年寄りの多いこと!
色んな理由はあるんだろうけど、致死率高くて、人に感染させる確率も高いと
言われている高齢者が、子供たちよりもウロウロしてやがる (--メ)

挨拶されても、話しかけられても 犬を引っ張って足早にスルー
いい加減、世間に迷惑だってことに気付いてほしい もしくは足早に逝ってほしい






IMG_3508_20200513224611317.jpg




腹の立った時には、これ を聴いて笑い飛ばすようにしています
面白すぎて、数人の友達にも送った動画 お時間あったら見て下さい(^^)















  1. 未分類
  2. | comment:0

一抹の不安 :: 2020/05/13(Wed)

クソガキコンビ、毎日何かやらかしてくれてます
こんな生活は、想定内でしたけどね

顔も良く似てます、お父さんが同じなのです
オレンジ&キナリの子を、アメリ&フルークの兄弟犬のお宅に押し付けて
最強ファミリーを作ろうという 私の黒い計画は消えました(笑)













先日測った体重は、オレンジ 28.1㎏ 9ヶ月にして♂の成犬並みサイズ (^^;)
キナリ 22.7㎏ 一時体重が伸びなかった時期があり 小さめの子かな?と
思っていましたが、その後メキメキ大きくなりました

肢も太いし、尻尾も長い 立派な男の子になりそうですよ(^^)
一抹の不安を除いては・・・






IMG_E3541.jpg





キーくんさぁ・・・マズル短くない? 目、小さくない? 3ヶ月の頃から変わってないよね?
マズル、太くはなってきてるけど、長さよ、長さ!

ウチは代々、み~んなシュッとしたお顔で 人間だったら「まぁ、モデルさん?」って子
ばかりだったのに (←完全な親バカ)

キナリは初のお笑い系になりそうな予感 (--;)
認めたくないが「男はつらいよ」の寅さん(渥美清)ぽい・・・





IMG_3552.jpg





心配されたオレンジのマズルは、順調に伸びたけど 
若干目が離れていて・・・「あいみょん」に似てきた・・・ (--;)
「あいみょん」って、可愛い? 可愛いよね?! マリーゴールド♪いい歌だよね?

飼っていない人には、ゴールデンの顔の違いなんて分からないかもしれない
でも、キナリは明らかに違うタイプ

まぁ、元気なら 顔なんてどうでも良いんだけどさ (^^)






IMG_3525.jpg




パッチリお目目のフルーク、園長曰く
「フーくんより可愛いゴールデン、パパ見たことないよ あー可愛い」 だそうですよ
  1. 未分類
  2. | comment:0

真夏日 :: 2020/05/11(Mon)

お休み明けたと思ったら、いきなり真夏日ですね
まぁ、私は今月末までお休みが決まっているので
休み明けも何もないんですけど










こんなに暑くなったんじゃ、遅い時間じゃないとお散歩はできないな
オレンジ&キナリは、体力が有り余ってるから1便にしたいとこだけど
そんなのフルークが許してくれるわけないし・・・





IMG_E3416.jpg




ちょっと早いけど、サマータイム開始しましょうかね~
ゴハンを先にあげて、休憩してからお散歩

コースも変えなきゃな、この前園長が 蛇見つけて大騒ぎしてたし
虫もたくさん出てくるから





IMG_E3487.jpg




寒がりラニたんは、やっとお外に出始めました
ゴル達にとって、暑いくらいが ラニ&キューピーには丁度いいみたい





IMG_E3491.jpg




庭に出たついでに、爪切りをしました
「キューピー、何だその顔は! 爪が伸びるの、一番早いんだから
マメに切らなきゃ、肉球に刺さるよ!」 と、ごちゃごちゃ言いながら切った





IMG_3386.jpg




予定は無くても、調子の悪い子は病院に連れて行ってます
口が痛くて食べれないって言うから、ラフは抗生剤と痛み止めの注射を打ちに

痛みの記憶があるため、おっかなびっくりですが 老猫フードを食べてます
お皿に出したものを前に、わぁわぁ鳴いて私を呼びつけ
少しずつテーブルに出してくれ!とワガママ言ってる・・・面倒くさい・・・やるけどね






IMG_3365.jpg





チップがね~ 爺さんみたいな咳をするんですよ
お散歩もしてるし、ゴハンも食べるんだけど 結構気になる頻度で咳き込む
心臓の薬は飲んでるけど、一応診てもらおうと 行ってきました

レントゲンを撮って、気管支の薬と利尿剤で様子を見ることに
加齢で背骨も少し曲がってきてたり、目もよく見えてなかったり、耳も聞こえにくそう
あんな威勢のいい、スーパーチワワでしたのに・・・

チップ、歳とったなぁ・・・お互いに



  1. 未分類
  2. | comment:0

静かなGW :: 2020/05/05(Tue)

GWですね こんな静かなGWは初めてかもしれません
旅行に行ったりはしないけど、今日はプール、明日は陶器市、明後日はペット博
など日帰りのお出掛けを毎年していましたからね










でもまぁ、こいつらのおかげで 賑やかに過ごしてますよ(^^;)

出かけるのは買い物と、歯医者、動物病院くらいしか予定がないけど
お散歩は毎日あるし、家の中でもいつも通りドタバタしてます





IMG_3349.jpg





網戸張り替えたり、庭の草取りをしたり、猫部屋を少し模様替えしたり
粗大ごみを捨てに行ったり・・・(←ゴミ捨て場 激混み)
地味ですが、やらなきゃいけないことはあるのです

汚し屋、壊し屋、吠え屋、怒り屋、様々なのがいるんで・・・ (--;)





IMG_3297.jpg




自分の時間もたっぷりあります、本を読んだり 映画を見たり 
久しぶりの友達と長電話したり (^^)
探していたDVDも見つかったから、この機会に見ようと思ってます

欲を言えば、オレンジとキナリを水遊びに連れて行きたかったな
夏本番になる頃には行けますように




IMG_3352.jpg




今日は暑いから、玄関で3密のみなさん ↑ 密は避けてくださいよ!
これじゃ、かえって暑いんじゃない?

  1. 未分類
  2. | comment:0