先月、手を怪我してから 毎週のエルサシャンプーだけは園長がしてました。
他の子達も、気がつけばブラシしたりカットしたりしてたのですが、今は無理。
入院前に、デイジーをトリミングに出しました。
暑くなるし・・・と短くカット。
入院後には、ボサボサになってたジャムを同じトリマーさんにお願いして
暑くなったので・・・と短くカット。

ご近所の動物病院に併設された、トリミングショップです。
何かあっても隣病院だし・・・ってことで、ここにお願いしました。
こちらの希望は、短くキレイに!だけだったので、
小ざっぱりしたデイジーとジャムについては、なんの不満も無く終了。
次は2日に分けて、ゴールデン4頭と、アイビーをシャンプーしてもらうことに。
ゴールデンはシャンプーコースで8000円以上が普通。
爪切り、耳掃除、肛門腺絞り、足回りカットは料金に含まれてますが
5頭出したら、さようなら5万円・・・・(T_T)

それでもね、キレイにしてあげたいじゃないですか。
暑くて抜け毛も多い季節だし、皮膚にトラブルがあっても困る。
いつもサラサラしていて欲しい・・・と、思い切ったのですが・・・
あ・・あれ? サラサラ感が無い・・・?耳汚れてない?お掃除した?
指の間の毛、残ってない?ブラッシングした?と「?」が並ぶ出来栄え
連れて帰って来て、あれこれ気付いた所をやり直しました(--;)
その場で気付けば「やりなおし!」って言えたんですけどね~
あまりにもお迎えを喜ばれて、とにかく早く連れ帰ってしまったのですよ。

ゴールデンのシャンプーとブラッシングは、このような犬種を扱い慣れた
トリマーさんじゃないと無理なんだな・・・そう思い起こせば、合格出せたのは
10件くらいのショップを利用した中で、2件くらいかもしれない。
ここ最近の2件はどちらもダメ、近いけど2度と出さない。
私が片手でやったほうがマシ。小さい子のカットは上手なのかもしれないけど
ゴールデンをピカピカに仕上げられないなら、使えない。
サロンドTAMA閉店中だから仕方ないけど、
私がやるのが一番キレイになるな(^^)
- 未分類
-
-
| comment:6
ゴールデンをピカピカにするのって大変だと思う(^_^;)
チェックポイント多いもんね。
耳掃除や肛門腺絞りは当たり前。
ふわふわサラサラに仕上げるには、気合のシャンプーが基本だよね。
皮膚を洗う←ココだわ!!
顔周りなんてしっかり洗わないと、耳毛のベトつきが残っちゃう。
ゴル毛は強者だから、ガッツリ洗わなきゃ汚れ落ちないよね。
ブロワーだってさ、しっかり毛の根元から煽らないと毛が立ち上がらないもんね。
お尻周り顔周り足周りのトリミングをしてる時のアタシの後ろ姿は、鬼気迫るものがあるらしいよ。
昔、友達に言われたことある。
足毛切りしているときはなんだか怖くて、声かけられないってさ≧(´▽`)≦アハハハ
一心不乱にトリミングしてる時間て、アタシ結構好きなんだな←ちょっと変態じみてるけどスキ♬
何にも考えないで、チョキチョキしてるのがなんとなく好きなのよね。
あ....漏れなく付いてくる腰痛は困る_| ̄|○
- 2017/07/16(Sun) 19:16:04 |
- URL |
- DD #97VGP65.
- [ 編集 ]
★ぐん父さん
そんな子達だったら、トリミング出さないわ(ーー;)
★DDさん
あ、もしかして「引き受けます」って言ってる?(^m^)
ゴルの毛は、水を弾くように出来てるから
シャンプーもタイヘン!私が今回NG出したいのは
ブラッシング。上っ面だけやった感がアリアリで
手を突っ込んだら・・・やり直せ!って感じだったの。
やっぱ、お迎えの時にチェックしなきゃダメだね。
それか、ガラス越しにじぃ~~っと見てる(笑)
- 2017/07/16(Sun) 23:32:01 |
- URL |
- TAMA #FOTi0RoY
- [ 編集 ]