ウチの2階には、猫8匹犬2匹が暮らしています。
あとの犬8頭は1階暮らし。
私は2階、園長は1階で寝ていてほとんど2階には来ないため
猫の中には園長が来ると隠れる子もいる

そんなわけで、2階のメンバーを主に見ているのは私。
猫はお散歩ないけど、結構やる事はあるんですよ、お掃除やゴハンの他にね。
最年長のじゅら様は、時々ベランダから屋根に出るんだけど自力では戻れず
大声で呼ぶから、普段は開けない窓を開けて中に入れなきゃいけない。
鼻デカ王子の、鼻くそもマメにとってあげなきゃだし・・・

付いてんだよ!
取らないと、ずず~っ!って鼻水すするような音が出てるんですよ(ーー;)
そんなの聞こえたら、追いかけ回して取ります。

琥珀はまだ若いし、目も鼻もキレイだけど・・・ちと肥満気味・・・
只今の愛称は「ムキムキ」体高低く、体長も短いのでマメタンクみたい(^^;)
ウチには痩せた子はいないので、ダイエットフード混ぜてます

ゆずは、目が明かないほどひどい状態でセンターにいたので
ちょっと油断すると目やにが出る。今のところ特に薬は必要ないけど
毎日拭かないと気になる。ナルトも左目が悪いから同様に。
エビスも時々付けてるんだよね~
あと顎下の分泌物も多くて、ガジガジして取らないと黒ニキビになってしまう。
ルフィも出るタイプなので顎下ガジガジするチームに入れました。

甘え下手のひよちゃん、実はとっても甘えん坊。
私がベッドに入るまで待って、電気を消すと枕元にやってきて鳴きます。
耳を擦られるのが好きで、しばらくそれをしているとゴロゴロ言いながら寝る。
猫のゴロゴロは、私にとってヒーリング効果大!
耳元で聞きながら寝るって、癒されますよ~

そしてデイジー姫、手術した左目は目やにが多くて朝晩拭かないと
目のフチが固まってしまいます。だからこのカットにしてるんだけど、
それでも目の周りについてるでしょ、茶色いのが。
あぁ・・・また付いてる、とは思うけど拭くことは面倒じゃない。
それはデイジーの色々を見る時間だし、痛い思いをしたせいか怖がるから
他の人にはさせられない。
そんなこんなで、2階のティッシュ使用量ハンパないです。
さて今夜も、ひよちゃんのゴロゴロ聞きながら寝ましょうかね(^^)
- 未分類
-
-
| comment:4
私はいつもリビングの棚に積んであるウェットティッシュの量にもビックリしてるよ(^O^)。
じゅらさまと琥珀をお触りして帰ると、家の女王さまはやっぱりわらび餅だな...と思う。
- 2018/01/18(Thu) 22:17:55 |
- URL |
- ちゃちゃ #VlErSBdo
- [ 編集 ]