前にも書きましたが、犬10頭を受け入れてくれる宿って少ないです。
行きたい場所があっても、泊まるところが見つからなければ行けません。
電話で問い合わせをした時の感じも大切。
難色を示したり、気になる事を言ったりする宿は即NG
気持ち良く泊まれるはずがないですからね。

斑尾高原にある、ペンション・カンタベリーさんは、母屋とは玄関が別の部屋
コテージタイプが2つあります。お風呂も、キッチンも付いてる2階建て。
人間だと、6人泊まれる部屋だそうですよ。
1Fには大きい子達6頭と園長、2Fには小さい子達4頭と私に振り分けました。

シングルベッドが4つありましたが、2つは立てて隅に置き
ベッドに乗れない、ジャムさんスペースを作ります。
階段から落ちないように、荷物でバリケードもして。

ペットシーツと、水と、フリースを敷いて出来上がり。
ジャムさん、もうちょっと真ん中に寝れば? (^^;)

上から覗くとこんな感じ、結構高いロフトになってます。
急な階段を登って来たのは、フルーク・アメリ・ビンゴだけ。
チェックをして早々に降りて行きました。
2Fが自分の寝場所じゃないって分かるのが不思議。

お昼寝は一緒にするけど、夜は自分のベッドで寝てるピンキー
ここでも私の寝ているベッドには来なかった。
いつも通り、チップ・デイジーと一緒に寝ました。

オリンピックを見る園長に、めずらしく寄り添うビンゴ
この顔、いつフルーク兄ちゃんに「どけ!」って怒られるか、ドキドキです(^m^)
雪遊びは犬も人間も疲れますからね、部屋では食べて飲んでグダグダするだけ。
たくさんの荷物も余裕で置けて、お風呂もトイレも外に出る必要がなくて
廊下で人に会ったりもしない、キッチンあるから部屋でコーヒー飲めたり
冷蔵庫に買い置きしたりもできる。
篭もりたい私には嬉しいお宿でした(^^)
- 未分類
-
-
| comment:0