体重2キロくらいかと思われる、チワワのラニがやって来て
当然のことながら、チップってチワワなの?疑惑が浮上(^^;)
今までも、その疑惑が晴れたことは無いんですけどね

ラニが来たとき、その小ささに驚き
「これが本当のチワワなんだな・・・じゃあチップは・・・?」と
長年連れ添った飼い主にまで、疑われるチップ

写真でラニを見たときは、こんなに差があるとは思わなかった(^^;)

「妹だよ」とは教えてるけど、チップも同じ犬種だとは思ってないだろうな
いや、犬と思ってないかもしれない(^^;)

だって・・・チップはこうだもん・・・ ↑
チワワなのに川や湖で泳がされ、奈良の山奥では川下りもした
身体が埋まる新雪に「ほ~れ♪」と放たれたり、大型犬のランで走ったり
チワワの扱いじゃなかったと、今更気づいた (ーー;)
同じことをラニには出来ない、小さすぎて怖すぎて・・・ごめんよ、チップ

スーパーチワワとは言え、チップも歳とったな・・・と感じる時がある
正確な年齢は分からないけど、10歳は軽く超えてると思う
ウチではジャムに次ぐ古株、次から次にやって来る、保護犬 保護猫の面倒を
見てくれて、11頭の群れをまとめるリーダーも務めている
そう考えたら犬種なんてどーでもいいな、チップは特別(^^)
- 未分類
-
-
| comment:4
うちにも、チワワ疑惑の子がいるから、疑うのはよくわかります(笑)
TAMAさんが言うように、利便性として、区別はするけど、実際は犬種なんてどうでもよくて、どっちにしろオンリーワンなんですよね。
- 2018/05/09(Wed) 20:10:47 |
- URL |
- みう #0FtB7ubA
- [ 編集 ]