なんの予定もなく、涼しい風が吹き、気持ちの良い休日でした
チャンスだ!と、3時間くらいかけて庭の草取りとか、木の剪定とかしましたよ
途中、私が買ってきて植えたワイヤープランツを園長が雑草と間違え抜いてしまい
激怒しながらね・・・(ーーメ) 雑草の山から見つけ出し、もう1回植えた

先日、動物病院に行ったとき院長から木いちご(ラズベリー)の苗をもらったので
それも植えました。 流石に木は抜かないだろう・・・
茎にトゲがあるので、人や犬が歩かないところに。実がなるかな?
成るといいな(^^) 鳥とか来るかな? 「とりぱん」みたいに色んな鳥が住むかな?
あ・・・ウチ猫いるんだ・・・(ーー;) 鳥さん、来ないでね

↑ 器用で凝り性の院長は、お庭をこんなふうにしてましたよ!
石とかレンガとか、自分で敷いたんだって。 大きな鉢にはメダカもいた
院長・・・何を目指しているんだろう・・・病院はやめないで下さいね
そう言えば金曜日、シンボルツリーが折れました・・・(ーー;)

引っ越してきた時から、玄関横にあった、なんの木だか誰が植えたのか分からない木
葉っぱも出ないし、枯れてたとは思うんですよね~
それをちょっと押したら、根元からバキッ!と・・・
ビックリした、木を倒したのは人生初体験
小さく切らないと捨てられないので、とりあえず裏庭に置いてあります
もう同じ場所に木はいらない、玄関近くとか・・・邪魔だもん

いつもの週末するように、エルサをシャンプーして乾かしがてら
1頭でお散歩してきました。 どの程度歩けるのか、歩かせていいのか知りたかったし
エルサのペースでゆっくり、ゆっくり コースもエルサに任せて。
薬と点眼のおかげで、痒みはだいぶ収まったみたい。
目もスッキリきれい。 食欲旺盛でいつものエルサです (^^)

ジャムさんは、朝から起き上がれずご飯も拒否 (T_T)
ボトルのスポイトで、お水は飲んでくれたけどトイレも身体を支えてさせて
その後は適当な場所でひたすら寝てた。
寒いかな? 首が痛くないかな? とフリースを使って枕にしてみたり
声をかけて呼吸を確認してみたり 身体を撫でて話しかけてみたり・・・
夜になって、ドキドキしながらご飯を口元に持ってったら、食べたーヽ(;▽;)ノ
立てないから、首を支えて器を持って・・・だけど、結構な勢いで完食
そのあとボトルでお水も飲んだ。
食べて飲んで、出す、当たり前の事が、こんなに嬉しい
来週も再来週も、こんな風に穏やかに過ごせますように
- 未分類
-
-
| comment:1
ラズベリー楽しみだね〜きっと沢山収穫できるよ。うちもブラックベリーが花沢山咲いてジャムにすれこと楽しみにしています。気が付かない日常が具合悪くなると、どんなにありがたいかわかるよね。ジャムさん食欲でますように。しずくも具合悪い時お粥食べた!って一喜一憂したよ。お大事にしてください。
- 2018/05/21(Mon) 16:47:41 |
- URL |
- アレメイママ #-
- [ 編集 ]