オレオ&ニモ情報
2018/08/07 Tue 22:39
今日は小雨が降りましたけど、涼しい快適な1日でした
まず、先日書いた記事の情報が間違っていたので訂正します
この子達、繁殖屋にいた子だと書きましたが、違いました。
他のレスキューと勘違いしてました。
被災地の体育館に避難したお年寄りなどから、飼育放棄してもらって
連れてきたそうです。 誰かに飼われていた子達でした。

↑園長が草刈した裏庭で遊んでる
6歳と4歳じゃ、まだ犬生の半分も生きてない
これから決まる里親様を、本当のお父さん&お母さんだと思ってくれるだろう
私には飼い主だった人を助ける力はないけど
せめて、この子達の未来が明るいものになるような里親様に繋げようと思う

↑スイカは食べないらしい(^^;) それよりベッドが足りなくて100均のカゴでごめん
よくね、TAMA家に来たなら安心だ、大家族で楽しいよ~とか、幸せ確定だねとか
SNSなんかでコメント頂くのですが、腹黒い私は「んなわけねーだろ」と思う事もあります
5~6頭までならなんとか・・・って思うけど、その後に来た子達は
老犬とか病気とかだったら、外には出さないだけです
元気で若い子は、ウチじゃないとこへ行ったほうが幸せに決まってる
そのほうが、手をかけてもらえる時間が圧倒的に多いじゃないですか
だからウチより多頭飼育(あんまり、いないだろうけど)の家には行かせません

さて、涼しくて雨も上がったので初散歩に出てみました
チップとデイジーのハーネスを借りて、さあ出発!のはずが・・・
門の前で泣き出しそうなオレオ
ハーネスが嫌なのか、知らない所を歩きたくないのか一歩も動きません(^^;)
ニモは車を怖がるけど、それより好奇心が先みたい
ポメラニアンは原子犬ですからね、犬本来の本能が強いのでしょう

はいはい・・・抱っこね、分かりました(ーー;)
家の中とか、庭だとピョンピョン跳ねて飛び回るくせに小心者のようです
お散歩下手はウチにもいたから大丈夫、時間かければ歩くようになるでしょう
シャンプーもしたのですが、大人しくさせますよ
プードルは賢いのです(と、デイジーが言ってる)
毛も抜けないし、プードルが人気なのをデイジーが来て納得しました
飼い易いからご近所にも多いんだな~ と。

またシーズーのアンちゃんみたいに、ご近所やお友達から手が挙がるといいな(^^)
なんて思いつつ、里親様募集中です
まず、先日書いた記事の情報が間違っていたので訂正します
この子達、繁殖屋にいた子だと書きましたが、違いました。
他のレスキューと勘違いしてました。
被災地の体育館に避難したお年寄りなどから、飼育放棄してもらって
連れてきたそうです。 誰かに飼われていた子達でした。

↑園長が草刈した裏庭で遊んでる
6歳と4歳じゃ、まだ犬生の半分も生きてない
これから決まる里親様を、本当のお父さん&お母さんだと思ってくれるだろう
私には飼い主だった人を助ける力はないけど
せめて、この子達の未来が明るいものになるような里親様に繋げようと思う

↑スイカは食べないらしい(^^;) それよりベッドが足りなくて100均のカゴでごめん
よくね、TAMA家に来たなら安心だ、大家族で楽しいよ~とか、幸せ確定だねとか
SNSなんかでコメント頂くのですが、腹黒い私は「んなわけねーだろ」と思う事もあります
5~6頭までならなんとか・・・って思うけど、その後に来た子達は
老犬とか病気とかだったら、外には出さないだけです
元気で若い子は、ウチじゃないとこへ行ったほうが幸せに決まってる
そのほうが、手をかけてもらえる時間が圧倒的に多いじゃないですか
だからウチより多頭飼育(あんまり、いないだろうけど)の家には行かせません

さて、涼しくて雨も上がったので初散歩に出てみました
チップとデイジーのハーネスを借りて、さあ出発!のはずが・・・
門の前で泣き出しそうなオレオ
ハーネスが嫌なのか、知らない所を歩きたくないのか一歩も動きません(^^;)
ニモは車を怖がるけど、それより好奇心が先みたい
ポメラニアンは原子犬ですからね、犬本来の本能が強いのでしょう

はいはい・・・抱っこね、分かりました(ーー;)
家の中とか、庭だとピョンピョン跳ねて飛び回るくせに小心者のようです
お散歩下手はウチにもいたから大丈夫、時間かければ歩くようになるでしょう
シャンプーもしたのですが、大人しくさせますよ
プードルは賢いのです(と、デイジーが言ってる)
毛も抜けないし、プードルが人気なのをデイジーが来て納得しました
飼い易いからご近所にも多いんだな~ と。

またシーズーのアンちゃんみたいに、ご近所やお友達から手が挙がるといいな(^^)
なんて思いつつ、里親様募集中です
コメント