Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




映画備忘録3 :: 2018/10/10(Wed)

台風続きの雨続きで、映画見る時間はありました
今回は邦画が多かった

洋画はミュージカル特集みたいなのが多くて・・・
ミュージカルは苦手なのです、人生初のミュージカルをNYのブロードウェイで見たというのに
舞台のテンションの高さにドン引き・・・時差ボケもあり、やっと取ったチケットなのに
寝た・・・(ーー;)  (因みに「RENT」ってミュージカル)











「阪急電車」 これ、本は読んだことありました。
阪急電車って本当に走ってるんですね、東京で言う世田谷線みたいなもんかな?

その電車に乗る人々の短い人生ドラマ 
オムニバス形式でちょっとずつ繋がってたりするのが楽しい じんわりと元気が出る
辛いことがあっても、前向きに生きてく人達のお話







91Hsp8Z2OWL__SX425_.jpg



「最高の離婚」 これは連続ドラマですね
珍しく毎週見てましたよ。 各キャラがバラバラに濃くて面白い(^^)
子育ての悩みみたいなモノが描かれてなくてイイ

色んな夫婦がいて、色んな問題があって・・・でもなるようになるさ、って感じかな
主役を務める役者さんが揃ってますが、個人的には瑛太が出てくるシーンが面白くて好き
桜で有名な、目黒川あたりが舞台です







51RNX4YKFVL__SY445_.jpg



そして懐かしくて見入ってしまった 「銀河鉄道999」
これね~小学生の頃、夢中でした(笑) あの頃は、数年後に星野哲郎と同じ年になる
という視線で見てたから、色んな期待感でワクワクしてたけど・・・
今見たら映画の中で成長し、旅立つ哲郎を見守る側、
若かった頃を懐かしむキャラ側になってた(^^;)




que-1086909985.jpg




驚いたのは、ストーリーはもちろん登場するキャラの名前を全部覚えてた!
ハーロックとか、エメラルダスは有名どころだけど、トチローとかリューズとかアンタレスとか・・
もう好きな人じゃなきゃ、分からないでしょうね(笑)

10代の頃の記憶って消えませんね、20代後半からはちょっと怪しくなるけど・・・
映像も今のアニメにも劣らない細かさと綺麗さで、名作だわ~と
ソファで犬を抱えながら感動しました ゴダイゴの歌う主題歌も全部歌えるし

次に犬を迎えたら、名前は「メーテル」に決定 (←大声で叫びたい)
  1. 未分類
  2. | comment:4
<<預かりっ子 ハロウィン組 | top | 現在の10頭>>


comment

じゃ、次にむかえる子は、オトナ女子じゃないと。
落ち着きない女子とか男子だったら、、、それでもメーテル?
それはそれで楽しいけど。
  1. 2018/10/10(Wed) 06:59:09 |
  2. URL |
  3. ちゃちゃ #VlErSBdo
  4. [ 編集 ]

No title

★ちゃちゃさん
シュッとした中型犬以上のイメージだよね
でも、呼んでたら名前のようになってくるのさ
不思議な事に
  1. 2018/10/10(Wed) 19:51:21 |
  2. URL |
  3. TAMA #-
  4. [ 編集 ]

見たよ~

特に阪急電車
続編はないですかね。
例えば近鉄○○線(JINさんの○勤)
・・・・・・
  1. 2018/10/11(Thu) 17:29:32 |
  2. URL |
  3. ラルパ #-
  4. [ 編集 ]

No title

★ラルパさん
本が元になってるからね~
どちらにしても、静かな感動映画かな(^^;)
  1. 2018/10/15(Mon) 23:57:55 |
  2. URL |
  3. TAMA #FOTi0RoY
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する