Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




里親様通信 :: 2019/02/12(Tue)

何が嬉しいって、里子に行った子達の幸せな様子を知ることです

これまでは、近所だったり、知人だったりと目の届く範囲、
噂が耳に入ってくる範囲での譲渡でしたが、年末に預かった仔犬達は
全く知らない土地の、全く知らない人の家族に迎えてもらいました

人を怖がり、産まれて間もないというのに殺処分という運命にあった子達




IMG_4944.jpg




譲渡の際、半年後の避妊去勢だけは、その後の証明が欲しいと話したのですが
里親様それぞれ、不思議と同じタイミングで近況報告を送ってくれるのです(^^)

↑これはラテくん、リードにも慣れてお散歩してるそうですよ



IMG_4855.jpg




その度に 「えーっ!あの子が?!」 と驚いてます
見てこれ!↑ アタちゃん耳が立ったんですよ、バセンジーみたいね





IMG_4946.png





普通に生きることすら、許してもらえなかった仔犬が
人に愛されて、こんなに立派に成長していくって・・・保護主冥利に尽きます
毎回嬉しくて泣きそうになります

園長と2人で、ニヤニヤしながら写真や動画を何度も見てます
こんなに幸せになれるなら、また仔犬預りでウンコ祭りしても良いかな・・・と




IMG_4947.jpg




まだまだ成長中の、アタ&ラテ 手をやくことも多いと思いますが
大切に大切にしてもらってるのが分かるし、そうやって手をかけただけ
愛おしい存在になっていくのも経験済みなので、孫を見守る婆さんのように
2頭の成長を楽しみにしていようと思ってます





  1. 未分類
  2. | comment:0
<<雪遊び旅行2019 | top | 雪遊び2019>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する