Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




不意打ち :: 2019/10/28(Mon)

先日ピンキーを連れて、動物病院へ行ってきました
歯と耳をキレイにしてもらうため






↑ これは動物病院の外で見えた虹 アメちゃん来たのかな? 




アメちゃんがいなくなってから 「悲しみはメリーゴーランド」 ってサザンの曲が
ずっと頭の中で流れていて、犬友さんがCDを貸してくれました
何故そんな古い唄が突然 頭に浮かんだのかは不明・・・

こんなゆっくりテンポで、悲しみは薄れていくのかな~ と思っていました





IMG_7170_20191029160843fe9.jpg





ところが先日、アメリの写真をプリントアウトしようと YouTubeで昔の歌を聞きながら
写真を選んでいたんですよ
そして見事に不意打ちをくらい、近くにいた猫達が引くほど泣きました

突然、「防人の詩」 って曲が流れてね・・・
凄く壮大な死を歌ってるんですよ  ♪海は死にますか?春は死にますか?
大切なふるさともみんな逝くのですか?♪  って言うような・・・

私にとってアメちゃんの死は、こんなにも大きかったんだと知らされました
海や山が死んでも、アメリには生きてて欲しかった ←もの凄い自分勝手





IMG_7527.jpg





同時に、あの最期の1日は本当に奇跡だったんだな・・・と実感
アメリが残した最期の笑顔も 「楽しかったよ」 って言ってくれたんだなと

毎年撮ってる家族写真は、毎年メンバーが変わっています
増えるのは良いけど、去年いた子が今年写ってないのは・・・言葉になりません

いつも感じていることだけど、当たり前の明日なんか無いんだってこと
さだまさし の唄で思い知るとはね・・・ 本当に何が起こる分からない毎日

  1. 未分類
  2. | comment:0
<<頼れる男 | top | 母性>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する