ちょっと数えてみたんですけど私、9種類の犬種と一緒に暮らしてました
ゴールデン・Mシュナウザー・チワワ・雑種・トイプー・マルチーズ・コーギー
ジャックラッセル・ポメ
自分で、へぇぇ~っ!と驚きましたよ 今更ですが・・・

きっかけになったのは、ビンゴ(^^) こいついけたんだから、他は楽勝だろうって
その予想は当たってました
ビンゴほど手がかかった子はいないし、ビンゴほど面白くてカッコイイ子もいない
私も犬飼いとして、随分成長させてもらいました

ゴルの次に数が多いのはチワワで、3頭います
犬種の特性としては、神経質だったりワガママだったりと飼いにくそうですが
ウチのチワワ達は ワガママ言わない
あ、言ってるのかな? 聞いてないだけかな(^^;)
もう引退しましたけど、チップは大型犬を従えて隊長を務めてましたからね
強い血は流れているのだと思います

ジャックとコーギーは、多頭飼育向きではないかもしれないな~気が強くて(^^;)
今でこそケンカはしなくなったけど、何度マジ喧嘩をしたことか・・・
そのたびに、私も含めて流血騒ぎ
1頭で飼ったら、見た目にしても賢さにしても、こんなに可愛い子はいないと思うのに
我が家の一員になってしまったのだから、ちゃんと順番は守ってね
揉め事も起こさないでね 今度やったら、もう知らないからね!

ポメ・トイプー・マルチーズ・Mシュナは、よく吠えます・・・(--;)
大型犬から入ってる私は、な~んでそんなにうるさいんだ!って思いました
いずれも手入れを楽しんだりする犬種ですから、私の扱いは間違ってる
カットも自分で、ザクザクしちゃったり、川で泳がせたり 埋もれるような雪の上を
歩かせたり・・・ウチに来た小型犬は、自然とたくましくなっていきます(笑)

ゴールデンは、キナリで9頭目
慣れもあるでしょうが、楽なんですよ 大きくても、いっぱいいても楽♪
陽気で人が好きで優しくて 性格はそれぞれ違いましたが引きで見たら一緒
ゴル飼いさんとは、年に数回オフ会をするのですが
ふつーに他のメンバーも連れていきます 当たり前に受け入れてくれるから
行ったことないけど、チワワのオフ会にゴルとかビンゴ連れてったら
みんな嫌がるだろうな~ そして二度と誘われないだろうな~(笑)
- 未分類
-
-
| comment:2
機会があったら是非!!狆オフにご参加またはご見学を!
- 2020/03/24(Tue) 20:47:01 |
- URL |
- とむとむ #-
- [ 編集 ]