外出できなくなって、ストレスを感じている方が多いなか
申し訳ないくらい、まったくいつも通りに過ごしているTAMA家
キャンセルした予定はオフ会だけ、それ以外の予定は通院くらいしかないので
ストレスとは無縁な生活をしています

キナリも5か月になり、体重もメキメキ増えて18.8㎏
フリーのお留守番も出来るようになりました
丸いお兄ちゃんに、厳しくやられて家のルールは覚えたようです

↑弟のモノは私のモノ!のオレンジ 私のような姉・・・
何でも全力投球、ぐいぐい前に出ようとするオレンジに比べて
「僕は2番でいいよ」って、ぽわんとした性格のキナリ
あまり執着心もないのか、オモチャ取られてもすぐ諦めて
他の楽しいことを探し始めます

「キナリー!」とか 「キーくーん!」て呼ぶと、飛ぶように走ってくる (^^)
あー可愛い! お昼寝も私の膝枕か、フルークの尻枕で眠る
オレンジにくっつくときは、アメリ&フルークがそうだったように 同じポーズで
実はこれまで、病院に連れて行く、耳掃除する、ルール違反を叱るなど 嫌がることは
ほぼ私がしているため、デレデレに甘やかしてくれるパパっ子が多かったのです
それはそれで良いと思っていましたが・・・
キーくんは、私がトイレに入っていてもお風呂に入っていても、ドアの外で
キュンキュン鳴く 庭に出して遊んでいるから・・・と私だけ家に入ろうものなら
「ママー!ママー!開けて、開けてー!」と壊れるくらいに玄関ドアを引っ掻く
それでも用が済むまで待たせていると、裏口のドアを鳴きながらガリガリする
なんて可愛いんだ!キナリ!このままママっ子で育っておくれ

それでも一番好きなのは、フルーク兄ちゃんじゃないか?と感じる行動も多々あり
私のライバルはフルークなんだな?と思っている
圏外のパパは、家にいる時間が短いから不利 (^m^)
面白くなさそうに見ています
- 未分類
-
-
| comment:0