Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




お兄ちゃん大好き :: 2020/08/09(Sun)

キナリは本当にフルークが好き
あまりのしつこさに、見かねて 「やめなさい!フルーク嫌がってるから!」と
1日に何度注意しても、フルークの口をペロペロ、寝る時は一緒、フルークが移動すると
何処へでも、ついて行く・・・ 親犬だと思ってるのか?












今でこそ、そんなキナリを許しているけど 赤ちゃんの時はハラハラしていた

フルークは、アメリ以外と仲良く出来ない子だったし 何かを守ろうとする気持ちが
強い子で、中型犬以上の新家族を認めるまで、血を見る事もあったから(^^;)






IMG_5226_20200809130744b6b.jpg





キナリの右目の下には、毛の生えてない箇所があります

実はこれ、ぐ~んと遡ること半年前・・・





IMG_0666.jpg





まだキナリがこんなに小さかった頃、ちょっと目を離した隙にフルークがやりました

すぐに抱き上げたけど、頭からも結構血が出て・・・(--;)
しつこくされて嫌だったのは分かるけど こんな小さい子相手に!とフルークを叱ったら
キナリが叱られているフルークの顔を、それでもペロペロ舐めるんですよ
自分は血だらけなのに 「お兄ちゃん、ごめんね ごめんね」 って

キナリの健気さに、私もフルークも猛反省
一番悪いのは、目を離した私と フルークを甘やかし放題の園長ですね





IMG_5138.jpg





その後、傷はすっかり癒えて キナリはそんなこと、忘れてるようですが
角度によっては見える 右目下の痕を見るたびに私は思い出します

フルークも「しまった!」と思ったのか、あれ以上にひどくキナリを怒ったりしません
暑苦しくストーカーされても、いや~な顔して我慢してる (^^;)





IMG_4820.jpg





ちょっと厳しすぎるお兄ちゃんだけど、好きで好きで仕方ないらしい
身体は大きいけど、まだ9ヶ月の赤ちゃんだからね (^^;)

フルーク兄ちゃんも、キナリを認めてくれたと思うよ
でもオヤツの順番とかは守りなさいね、危ないから・・・


  1. 未分類
  2. | comment:0
<<夏日の我が家 | top | 映画備忘録19>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する