Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




またね、ナルト :: 2021/01/03(Sun)

2021年、元旦にナルトが 虹の橋へ旅立ちました

ナルトがこの日を選んだ理由は、これからの生活の中で分かると思います
間違いなく、家族が揃って家にいる日 やるね~ナルト











11年前、目も開かない状態で捨てられ センターからのレスキューでした
里親が決まりかけたけど、身体が弱そうだという理由で話がなくなり
10日ほど入院させた後、ウチの子になりました





DSCN8003.jpg





時々、体調を崩すことはあったけど 優しい男の子で 誰ともケンカすることなく
いつまでも赤ちゃんぽさが残る、やや鈍くさい、愛らしさ1番の子 (^^)

アローの事が好きで好きで・・・小さい身体で、追いかけまわしていました





IMG_6976_202101031046049f4.jpg





その後、ゴールデンの代は変わったけど 何故か♂のゴールデンが好きで
写真は見つからなかったけど、ゴールにも寄り添っていました
不思議なことに、♂ばかり (^^;) お空で再開したら、どうして?ってきいてみよう






012 (2)






お膝の上が大好きで、いつもゴロゴロしながら乗ってきた

元旦の午後に突然旅支度を始めたナルトを、いつものように膝に乗せたら
動けなくなっているにもかかわらず、いつものようにゴロゴロ言い出した
私の顔を目で追って、呼びかけると声にならない返事もしてくれた
苦しくはなさそうだ・・・良かった

あぁ・・・虹の橋へ行くんだなと分かり、階下にいた園長を呼び、
園長が撫でた数分後に心音が止まった  安心して逝ったように思う、お膝の上で






IMG_0481.jpg






今ごろ、アローやウニちゃんと11年前のように、くっついていると思う
「アローいる?ウニちゃん来た?」の問いかけに、小さな声で応えていたから





IMG_3052.jpg





数日前までフルークと眠り、キナリに寄り添っていたから
「フルークとキナリの事はTAMAに任せて、大丈夫だから お空で見てて」と
いつものように左目を拭いて、鼻をくっつけて挨拶もして、いつものように「おやすみ」を言って
暖かいお正月に、家族みんなで送ってやれました
  1. 未分類
  2. | comment:2
<<動物病院の選び方 | top | 意地>>


comment

なると博士、旅立ちましたか
どこか漫画チックななると博士が好きでした
  1. 2021/01/06(Wed) 12:19:05 |
  2. URL |
  3. JIN #-
  4. [ 編集 ]

★JINさん
はい、元旦に…弱い子だったけど、よく頑張ってくれました

漫画チックって…ユリアン父に言われたくないわ
  1. 2021/01/06(Wed) 16:01:36 |
  2. URL |
  3. TAMA #dNm2mw72
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する