Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




星へ帰る :: 2021/05/30(Sun)

深夜2時、キューピーが星へ帰りました

1日ゴハンを食べなかったので、昼間にウエットフードをあげてみたら完食

しばらく、ベッドに上がってくる事もなかったキューピーを抱いて一緒に昼寝

夕方から少し呼吸が早くなりましたが、それでもシートへ行って用を足してました




IMG_6122_2021053013420169d.jpg




夜も更けて「今日は一緒に寝ようか」と、電気を消したら開口呼吸を始めたので
また電気をつけてキューピーを膝に抱き、撫でながら話しかける事 約1時間

「キューピーは偉いね、すごく頑張ってTAMAの所に来てくれた ありがとうね」





IMG_2670 (1)





3年前、繁殖屋死亡で保護されたキューピーの写真を見て 一目惚れしました
当時やっていた預かりではなく、この子をウチに迎えたい!と思いました

保護してくれた方に、すぐ連絡を取り 羽田空港へ迎えに行きました

コーギーの繁殖屋に、何故か1匹だけいたチワワでした

皮膚も耳も汚れていて、動物病院では麻酔をかけたら1度呼吸が止まり
レントゲンで呼吸器官が蛇行していることが分かりました




123257424_2915789011856382_3309313774709455215_n.jpg






ムリなことはさせないよう、苦労した分をここで取り返せるよう心掛け、
雪の上も歩いたし、可愛いお洋服を着てドッグランやカフェへも行った

吠えない、トイレの失敗もない、結構歩きたがりのキューピーだけ連れて
吉祥寺や横浜へも行きました

「さぁ、寝るよ」って言うと、シートでトイレを済ませ、お水を飲んでから
ベッドに来るキューピーを撫でながら、誉めながら寝るのが日課でした





82565099_2242573545844602_3033313793737228288_n.jpg




両目とも白くなって、見えていなかったと思う
大きな音にも反応したことないから、耳は最初から聞こえていなかったかもしれない
それでも気配を読んで、心で会話できる子だった

旅立つ数時間前に、ゴハンを食べ出すものも出して キチンとして逝ったキューピー
その様子から、年齢不詳だけど 大往生だったのではないか?と思われる

もっと手がかかるような事しても良かったんだよ
動いているだけで可愛くて、面白くて、らっきょみたいで、TAMAはキューピーが
思うより、キューピーを好きだったよ

小さな手を握りながら、あちらで待つ家族達にも キューピーを迎えに来るよう伝えた
走り回る姿を見たことないけど、意外と足 速かったりして (^m^)
そんな面白可愛いらっきょを想像しながら、今夜から寝ることにするね



  1. 未分類
  2. | comment:0
<<私のお役目 | top | 映画備忘録21>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する