フルークが11歳になりました

3代目ゴルのアローが急逝し、どん底な気分で見に行った仔犬は
男の子3頭、女の子3頭の兄弟でした
どの子を迎えようかと、仔犬の輪の中に座っていたら
うしろから私のズボンの裾を噛んで、引っ張ったのがフルークでした
「この子にします」と抱き上げ、即決

どうせ二頭飼いしたくなる、それなら子育て地獄は1回で済ませようと
同胎の姉、アメリを一緒に迎えることにしたのです
アメちゃんは女子の中で一番元気に動いていたから

体格もアメリのほうが大きくて、動きも活発なのはアメリだった
フルークはお姉ちゃんに頭が上がらない、弟といったところ
今のオレンジとキナリみたいだね (^^)

それは成長していく中でも変わらず、アメリがいなくなるまで変わらなかった
他の子と遊ばないフルークは、今もそうで アメリとしか遊んだのを見たことがない
そんな社交性に欠けたフルークを、なめるように甘やかして、エコ贔屓して
ワガママ放題に育てた園長
「フルークが虹の橋へ行くときは、心配だからパパが皆のところまで送っていく」
だそうですよ・・・・(--;)

フルークに思うことは、今更変わらなくていい これまで通り好き放題でいい
気に入らなかったら怒ってもいい、TAMAがなんとかするから
この先も、フルークにかかるストレスは全て払いのけていくよ
そしてフルークに一番言いたいことは
「今日まで元気でいてくれてありがとう、最高に可愛くいてくれてありがとう」
11年間、どれだけの支えになってくれたことか計り知れない

私がしつこく 「一生そばにいるから 一生そばにいて一生離れないように 一生懸命に」と
歌うから、菅田将暉がTVで歌ってるのが聞こえても反応するようになった
歌を理解し、聞き分ける犬! フルークまだまだ進化中
そして毎朝フルークだけを連れ出し、引かれるままに歩いている園長の贔屓っぷりも進化中
- 未分類
-
-
| comment:1
お久しぶりです、非公開コメント入ってるの知りませんでした
そして見方も知りませんでした
何か月放置するんだって話ですよね(^^;) すいません
パズルを作っていただいた、アメリ&フルーク アメリは虹の橋へ行ってしまいました
もうこれからは、送ることばかりになると思います。
最後まで楽しく過ごしてくれたらいいな・・・思っています
ご連絡、ありがとうございました
- 2022/02/17(Thu) 16:26:12 |
- URL |
- TAMA #-
- [ 編集 ]