Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




体重 :: 2010/04/29(Thu)

そういえば、動物病院に行った時 魔女の体重は2.5キロだった。
ワクチンのときから0.5キロしか増えてないじゃん。
ま、ゆっくり大きくなって下さいな。



5月からフィラリア予防が始るので、犬達も体重を確認。
アローは去年の今頃病気して、痩せちゃったけど元に戻ったね。

DSCN6425.jpg

ジャムさんは、よく散歩したから筋肉質になってきた。
体重は8キロ前後をキープしてます。

DSCN6299.jpg

デカチワワの王道を行くチップ。5キロになったらチワワじゃないからね
盗み食いは止めなさい。

DSCN6298.jpg

家には体重計がありません。
洋服がきつくなったな~程度しか、体重を気にしないので
結構ヤバイのに、気付いてないのかな (^^;)

自分の事はともかく、犬猫は体重の変動が健康に影響することが多いので
きちんと管理するのは私の役目です。

DSCN6566.jpg

あ、だれっ?! 「出来てないじゃん」って言ったのは!
  1. 未分類
  2. | comment:4
<<きらきらの日 | top | パンが好き>>


comment

うちも少し前に予防注射に行った時
先生にお願いして体重をメモした紙
頂いてきたのに・・・・・無い(汗)
記憶にも残って・・・・・無い(汗々)
けどココが増えててチップちゃんと
良い勝負するって事は
なんとなく分かるわ(笑)
  1. 2010/04/29(Thu) 10:41:22 |
  2. URL |
  3. コロリ達の母 #-
  4. [ 編集 ]

チワワで4Kg以上あるのは大きい方なんですね。
たまにチワワを散歩させてる人を見るけど、すごく小さくて子犬かなって思ってたけど、あれは成犬だったのかもしれない。
  1. 2010/04/29(Thu) 19:59:01 |
  2. URL |
  3. ためんたいこ #0p.X0ixo
  4. [ 編集 ]

あ、体重の話は女王さまの前ではなしね(^_^;)。
ワクチンで獣医さんに行く時くらいしか体重を計らないので、女王さまのワクチンは夏やせ中の夏場です(^^ゞ。
冬場は計っちゃいけないことになってるのぉぉ。
ジャムさん8キロもあるように見えないのにね。筋肉って重いのね~...を実感。
  1. 2010/04/29(Thu) 21:00:46 |
  2. URL |
  3. ちゃちゃ #VlErSBdo
  4. [ 編集 ]

★コロリ達の母さん
ま・・病院に行けば記録は残ってるってことで (^^;)
私も書いてないと忘れますよ
仔犬・仔猫の体重管理ほど、ちゃんとはしてません。
具合悪そうなの、見れば分かるしね

★ためんたいこさん
だって、チワワの平均って2キロくらいじゃないのかな?
チップは倍だよ、倍。通常猫より小さいのがチワワです。
うちはいい勝負ってとこかな

★ちゃちゃさん
了解。また睨まれちゃうからね (^^;)
冬場は絶対量らないのね、OK、OK。
大きい気がするのは、冬毛のせいだよ、きっと。
ジャムさん、結構ズッシリきますよ。
家の階段抱っこなので・・・自分で上り下りして欲しい。
  1. 2010/04/30(Fri) 14:47:06 |
  2. URL |
  3. TAMA #FOTi0RoY
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する