Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




横須賀再び :: 2010/06/05(Sat)

急遽、里親様が決定し本日がお届けとなりました。
アローおじさんに見送られるパトラちゃん(旧名・あめり)



行き先は横須賀です。とても誠意のある丁寧なメールをいただき
大丈夫だ、と直感しました。

DSCN7661.jpg

棄てられていたという兄弟猫、仲良しで幸せそう♪
一度は妹として迎えられるはずだったパトラちゃんなので
先住猫のお兄ちゃんがいるお宅は理想でした。
それが叶って、2匹も! 小さい妹を可愛がってね、お兄ちゃん。

DSCN7662.jpg

名前は「かりんちゃん」横須賀のお菓子で、黒船かりんとう饅頭 って
あるそうです。そこから黒猫かりんちゃんの名前がつきました(^^)
近所のお祭りと重なった今日は、縁起がいい日かもしれないね。
かりんちゃん、横須賀で幸せに暮らしてね。

里親様のⅠさん、私の高校時代からの親友 ゆうちゃんにそっくりでした。
あ、もちろん若い頃の(^m^) わたし的には、そこもポイント高かったです。





さんご・こねじ はゴハンを食べて、少し元気になりました。
それでも身体は小さく心配です。

DSCN7670.jpg

今日は暑い日だったので、お風呂に入れました。

DSCN7672.jpg

こねじって、ダヤンみたいな顔してる。

  1. 未分類
  2. | comment:7
<<海の街へ | top | 王ちゃま参上>>


comment

タピ&マーブルくん兄弟のような子をみると、=ひーちゃんに見えて、可愛くって可愛くってたまらないわ♪
イケにゃんお兄ちゃんがふたりもいて、かりんちゃんが羨ましい~(笑)


さんご&こねじ・・・本当に小さいね。
シャンプーの写真見て、思わず自分の手をみたよ。
片手に収まっちゃうくらいの小ささ、よくぞ生きててくれました。たくさん、たくさん食べて大きくなるんだよ。
TAMAちゃんは気が抜けないけど、宜しくね。

↓私もね、猫アレルギーの人が、猫をシャンプーすること、掃除をこまめにすることで一緒に暮らせてるって話は聞いたことあるよ。また情報あったら知らせるね!
  1. 2010/06/05(Sat) 23:09:42 |
  2. URL |
  3. はなひめさくら #4xtV4vNw
  4. [ 編集 ]

★はなひめさくらさん
人見知りしない兄弟でね、可愛かったよ~
可愛がられているんだなって思った。ヒドイ話でゴミ捨て場に
棄ててあったんだって(--メ) Ⅰさんが一生懸命育てたの。

今までの預かりの中で一番小さいかな・・・
月齢はいってるんだよ、多分。歯も生えてるし。でも小さい。
なんとか育ってくれるよう、見守っていきます。

情報、ありがとう。またお願いします。
  1. 2010/06/06(Sun) 01:36:35 |
  2. URL |
  3. TAMA #FOTi0RoY
  4. [ 編集 ]

パトラ改めかりんちゃん...やっぱりお兄ちゃんと縁のある子だったのね~(^^)。
なんかこのお兄ちゃんたちも甘やかしてお姫さまにしちゃいそうだなー。
って優しげな雰囲気^m^。家のお兄ちゃんたちと違って教育的指導もしてくれるといいけど...(^^ゞ。

さんご&こねじって歯が生え始めててこのサイズなのぉーーっ(T_T)?本当に小さいねぇ。
頑張って食べて大きく元気になぁ~れっ。

  1. 2010/06/06(Sun) 04:38:35 |
  2. URL |
  3. ちゃちゃ #VlErSBdo
  4. [ 編集 ]

先日さんご・こねじちゃんをお届けした者です。
2匹があまりに小さくて、車が振動で揺れる度にドキドキ、「ゴメンヨ~」と謝りながら運転してました。
あれからずっと気になり、元気になってくれるのを祈っていましたが、
あの時には想像できなかった、目がぱっちりのお顔が見れて本当にうれしいです。
はなひめさくらさんがおっしゃるように、しばらくは気が抜けない日が続いてしまうと思いますが、
よろしくお願いします。
  1. 2010/06/06(Sun) 07:27:42 |
  2. URL |
  3. ちびまこ #-
  4. [ 編集 ]

★ちゃちゃさん
お兄ちゃん達、最初は警戒していたけど威嚇もしないし
鼻くっつけたりしてたから、大丈夫だと思う(^^)
かりんちゃんも家で揉まれてるからね。

普通、このサイズじゃ目開いてないよね。
でも頑張って食べてる。私も食べれる子はいけると思ってる。


★ちびまこさん
こんにちは。先日はありがとうございました。
私も帰りの道中不安でした。帰って早速ミルクでしたが
やっぱりたくさんは飲んでくれなくて、数時間おきに
シリンジであげてました。翌日くらいからは少し動くようになり
さんごは、ヨロヨロしながらも外に出たがるんですよ。
まだまだ問題はありそうですが、2匹とも頑張ってます。
  1. 2010/06/06(Sun) 11:12:30 |
  2. URL |
  3. TAMA #FOTi0RoY
  4. [ 編集 ]

パトラ改かりんちゃん、いい家族が見つかってよかったです。幸せになってください。
それにしても相変わらずおしりを上げながら歩いてますねw
  1. 2010/06/06(Sun) 16:37:09 |
  2. URL |
  3. J #-
  4. [ 編集 ]

★Jさん
大丈夫ですよ(^^)
スフィンクス君に比べたら、お父さんくらいのお兄ちゃん2匹が
可愛がってくれると思います。
里親様からも、直ぐに報告のメールをいただき
私も安心しています。
  1. 2010/06/06(Sun) 19:20:18 |
  2. URL |
  3. TAMA #FOTi0RoY
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する