Dog nap

ゴールデンレトリバーを軸に 保護犬保護猫と暮らしています




不思議な感覚 :: 2010/12/15(Wed)

ここ2~3日、アローの夢を見ているようです。
強烈な印象の夢ではないから、内容は忘れちゃうけど・・・見ています。

目覚めたときに、今まで一緒にいた感覚が確かに残っています。
10代で大切な友達を亡くした時にも、同じような事がありました。



10年という歳月を、一緒に過ごしてきたので思い出は沢山あります。
アメリ&フルークを相手にしているせいか、それをとても最近のように感じていて
それと同時に、忘れていた思い出まで蘇ってきます。


a-2.jpg

小さい頃から、悪魔の角が生えていたアロー(^^;) 私は、いつも傷だらけで
この犬はいつになったら落ち着くんだ・・・いったい、いつ・・・?!
と思いながら過ごした、矢のような10年。

DSCN8042.jpg

私の日常には、アローがいるのが当たり前だったので
散歩してたり、こっちを見て笑ってたり、一緒にアイスを食べてたり
と、1ヶ月前となんら変わりない生活を、夢の中でもしています。

そして目が覚めた時、アローがそこにいる感覚に陥っています。
それは寂しいとか、悲しいとかではなく、とてもゆるくて、ぬるい
気持ちが穏やかになる感覚。

アローがやっと・・・  やっとアローが落ち着きました。

  1. 未分類
  2. | comment:5
<<トリミング | top | えびすの呼び名>>


comment

TAMAさん こんにちは
ご無沙汰しています
アローくんが亡くなって辛い思いをした事と思います。。
でも アメフルちゃんが登場したんですね
またまた 大家族ですね~(^-^)

ブログのご紹介をありがとうございました
今は。。数こそいないものの 
サイズが大きく 引き取っても見送っても辛いところです

今年の引き取り日は あと来週のみなので
一匹もいない事を願います。。

今年ももうすこしなので
TAMAさんもにゃんこもわんこも元気にお過ごしくださいね

  1. 2010/12/15(Wed) 16:52:36 |
  2. URL |
  3. こ虎 #-
  4. [ 編集 ]

そうなんだ
アロー君もTAMAさんと同じで
虹の橋で色々思う所があったんやね
もうだいじょうぶって思いを
TAMAさんに伝えに
来てくれるなんて
やっぱ良い子やわ

↓私的にはタイツ君がつぼでした
ほんまにタイツはいてるみたい
けど「脱げ!」って言うかぁ~(笑)
  1. 2010/12/15(Wed) 20:50:37 |
  2. URL |
  3. コロリ達の母 #-
  4. [ 編集 ]

TAMAさんのぽかんとあいた心にやっと…着地したのかな、アローくん。
  1. 2010/12/15(Wed) 21:13:03 |
  2. URL |
  3. ゆっきはっち #-
  4. [ 編集 ]

今日ね、去年と一昨年の年賀状を見返してたの。
アローくんが笑ってたよ。
  1. 2010/12/15(Wed) 22:16:17 |
  2. URL |
  3. なべさな #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

★こ虎さん
お元気そうでなによりです。
コメントいただいた、こ虎さんとregaroさんのブログを
リンクに貼らせていただきました。
どこに赤い糸があるか分かりませんからね(^^)
私のところに来た20匹は、静岡県以外に住んでますから。
Kさんのとこからは、2年ほど猫ハウスで暮らした子が
私の猫友さんのお宅に迎えてもらったんですよ。
諦めないで、頑張りましょう。

★コロリ達の母さん
基本的には、優しい子でしたからね。
いつも近くにいるよって事だと思います。

タイツならまだいいけど、園長やオッサンだったら
「パッチ」とか言いそうでしょ(^^;)

★ゆっきはっちさん
そうだと思います。甘えん坊ですから(^^)

★なべさなさん
アローはいつも笑顔ですよ。
困った顔するのは、ウニちゃんにパッキン吸われてるときくらい
  1. 2010/12/16(Thu) 16:30:52 |
  2. URL |
  3. TAMA #FOTi0RoY
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する