家のウニとなるとは、F市の収容所から助け出された子達です。
毎週毎週、心無い人間がセンターという名の
殺処分場に犬や猫を持ち込んで来ます。

目に障害が出てしまい、里親探しを止めたウニちゃん。
獣医さんにまで抱っこをせがむ、人懐こい、可愛い子に成長しました。
私達の事を、親と思っているようです。

なるとも大きくなったね。最後まで里親探しをしていたから
情が移らないようにと、あまり構ってやれなかった。
だから甘え下手ななるとが、愛情表現でガブガブ噛んでも我慢するよ。
たくさんの仔猫にミルクをあげたけど、なるとが一番上手に飲んだ。
あの、ものすごく可愛い写真、引き延ばして飾ろうね。

私は、里親探しが苦手です。
長い時間預かりをしたら、きっと家の子にしてしまうし(なるとみたいに)
公園猫や、外猫の面倒も見れません。家に連れて帰ってしまうから。
預かりの猫にも、自分が飼う事を考えて名前付けてますからね。
今年の仔猫シーズンを、どうやって乗り切ろうかと考え中。

とりあえず出来ることは、こんな弱小ブログでも呼びかけを止めないこと。
縁あって、家にいる子をこれでもかってくらい可愛がること。
猫を迎えようとお考えの方は、是非ご一報ください。
- 未分類
-
-
| comment:4
いつ里なんか見るとこの時期でも関東だけで1000頭以上の募集(T_T)。
それだけでも保護活動の厳しさが偲ばれます。
我が家も縁あって家族になったにゃんずにこれでもかって愛情を注ぐくらいしかできないけど...。
みんにゃ、ヒトの手を借りて運良く繋げて貰った命だからね、きっちり真っ当してもらいますとも(^^)。
あとはうちの猫好き課長をなんとか...?
(この課長のおかげでにゃんずの病院年休がとりやすくて助かってます(^^ゞ)
- 2011/01/29(Sat) 05:56:27 |
- URL |
- ちゃちゃ #VlErSBdo
- [ 編集 ]
TAMAさん、去年は本当にお疲れ様でした。
うにちゃんは、TAMAさんたちを親だと思ってるよね。
この上を向いたお顔は パパママ何?って顔してるもん。
なると博士はミルク飲みが上手だったんだね。やっぱり研究熱心な博士だ。
じゅらちゃんとラフ王子を足すと すぐ下の写真のえびちゅ模様になるね(笑)
- 2011/01/29(Sat) 09:19:47 |
- URL |
- なべさな #mQop/nM.
- [ 編集 ]
★コロリ達の母さん
今年は、預かりが出来そうにないです。
仕事もしてるし、怪獣がいるし・・・
出来る限りはやりたいんですけどね~
★ちゃちゃさん
あ、猫好き、バーガー好きの課長さん?(^m^)
ご希望の子がいたら、いつでもどうぞ~♪
バーガー談、聞きますよ。今はマックのテキサスバーガーに
ハマってるんですけど、どうでしょう?
★なべさなさん
ウニちゃんは、自分を猫だと思ってないみたい。
あまり猫にはベタベタしないの。
朝晩の抱っこは欠かさないし、鼻をぐりぐり押し付けてくるし
なるとは、えびす兄ちゃんが大好きです(^^)
- 2011/02/06(Sun) 23:52:47 |
- URL |
- TAMA #FOTi0RoY
- [ 編集 ]