身体は大きくなってきたとは言え、アメリもフルークも
まだ生後4.5か月の赤ちゃん(^m^)
特にフルークは甘えん坊で、すぐお腹を見せてひっくり返ったり
人の顔をペロペロ舐めたり、既に20キロ近くあるというのに
抱っこをせがんだりと困りものだが、ご近所でも人気者。
今日はそんなフルークの「ぶっこ」を紹介します。

フルークが咥えているのは、園長がカナダから買ってきたお土産。
アローが使わなかったので家に来たばかりの頃、フルークに与えてみました。
ハリネズミのぬいぐるみで、噛むとブコッブコッと音がするので名前は「ぶっこ」
フルークは、眠くなるとブッコを咥え・・・

ジュルジュル吸い始めます。時々、ブコッ!と音がするので
甘噛みもしている様子。
子供が、お気に入りのタオルや毛布を吸うのと同じです。
ブッコを咥えると「あ、フルーク寝るな」と分かります。

ね?こうやって、このまま寝ちゃうんですよ。
イタズラは日に日に酷くなってますが、可愛いとこあるんです。
クールビューティーなアメリは、ブッコには興味なし。
さっき、ブッコを匂ったら・・・ものすごく犬臭くて・・・
洗ってあげよう。
- 未分類
-
-
| comment:3
それはアレだ、、、あのよだれが満遍なくしみこんだアローのボール(^_^;)。
アローは遊んで...だったけど、フルークはねむねむサインなんだね。
どんなニオイか想像ついちゃった(^^ゞ。
あんずもねむねむであいかわらず毛布をこれでもかってほうばるよ^m^。
しかし、、、もう20キロ近い?ヤンチャも豪快になってきたんだろうなー。
- 2011/03/01(Tue) 05:34:54 |
- URL |
- ちゃちゃ #VlErSBdo
- [ 編集 ]
★ちゃちゃさん
ヨダレがすごいんだよねぇ・・・大型犬は。
ま、慣れてるけど。あんずちゃんは、同じ毛布?
フルークはブッコじゃないとダメみたいよ。
彼なりに、こだわりがあるみたいです。
匂いは・・・ご想像の通りだと思います。
★コロリ達の母さん
そうか、大家族だけど大型はいないもんね。
大型犬も是非!(悪魔の囁き)
生涯を通してダイエット中だったモネは、一番太った時で
40キロありました。
ぶっこ、獣臭というか何というか・・・フルーク臭いです。
- 2011/03/01(Tue) 23:41:14 |
- URL |
- TAMA #FOTi0RoY
- [ 編集 ]