子育て中のパパは、悩みが尽きないそうです(^m^)
自分のスリッパがもたない。

この前はとうとう、フルークにオシッコかけられてました。
水に漬けられたり、隠されたり、小学生のイジメみたいです。
「パパのスリッパ知らない?」っていつも探してます。
何度張りなおしても、網戸がぶち破られる。

暑いから、網戸にしてるのに頭でかる~く押されちゃうそうです。
治したはずの網戸が、翌日には更に大きく外されてます。
私には、虫入るから張って!とどやされるし・・・
フルークのマズルが伸びない。

「ミニチュアゴールデンだったかも?疑惑」に次いで
去勢手術の際に「なんか、マズル短くないか?」という院長の
サラッとした一言に凹んでいます。
確かにアメリに比べたら、短いけどね。
フルークのトイレに付き合わされる。

あまりにも褒めすぎるため、フルークは外でする回数より
圧倒的にシートでする回数が多いです。
「ここですれば、パパが喜ぶ」と刷り込まれているのか
パパをじ~っと凝視しながら、用を足します。
その度に大袈裟なくらい「お利口だなー!フルーク凄いぞ」
「よ~し!パパは見てるぞ」とリアクションするので
どや顔で、散歩前、散歩後にトイレに直行します。
最近では「フルーク、足上げないなぁ・・・」とボヤキもプラス。
朝から暑い

おそらく、犬以上に暑さに弱いパパ。朝から「暑い暑い」の連発。
なのにウニちゃんは、起きぬけの抱っこ習慣を止めません。
わぁわぁ鳴きながら強引に膝に乗ってきたり
足にしがみついたり・・・これは無視できませんね。
オマケに鼻や顎を甘噛みされて「痛ててて」
子育てって大変ねぇ~ (←他人事)
- 未分類
-
-
| comment:2