底無しの体力を誇り、天然で笑いがとれ、
今年の干支である、辰のかぶりものがしっくり似合ってしまうジャム。

そのジャムが、昨日1日ゴハンを口にしませんでした。
こっそりあげたおやつも食べず、ほとんど寝て過ごしている
ど、ど、ど、どーしたのー?! (ToT) アメリ・フルークじゃあるまいし、ヘンな物を食べるはずもなく
出るものは出ている。歩いた様子では痛そうな所もない。

優しくて元気なのが、当たり前のジャムがそんな様子だと
気になって仕方ない。身体を撫でながら、あれこれ考えた。
元気だとはいえ、手が掛からないとはいえ、ジャムは今年11歳。
立派なシニアの仲間入りだ。
犬生の半分を繁殖犬として過ごし、やっと家庭犬になった。
大型犬や、たくさんの猫と一緒に暮し、ストレスはなかったか?
頑固なシュナウザーの気質を、抑えていなかったか?
・・・たぶん、あったね (T_T)

今日、食べなかったら病院に行こうと思っていたけど
通常のジャムに戻っていたので、一安心。
これからは、ジャムが老犬だってことをもっと意識するからね。
フードも食べ易いモノに変えよう。
嫌いな階段は、抱っこしてあげよう。大きな音や子供の声がする場所は
なるべく避けよう・・・昨日は、私にサインを送ったのかもね。
- 未分類
-
-
| comment:4
うちもさくらより元気で体力のあるはなの事をおばあにゃんだって事忘れがち(^^ゞ
だってさ、猫じゃらしで遊んでもエンドレスで仔猫と一緒だし、朝晩のさくらとの運動会はかかさないし。
今日は飛び蹴りならぬ飛び噛みをくらいました(笑)
そんな、はなが調子悪い日があった時は焦ったよ。すぐ病院行ってさ。
ジャムさんも時には静かなるアピールして気を遣ってもらうんだよ~。
辰の被り物と一体化してるジャムさん、すげー!
- 2012/01/09(Mon) 21:17:48 |
- URL |
- はなひめさくら #4xtV4vNw
- [ 編集 ]
こんばんは~☆
遅くなりましたがおめでとうございます(*^^*)
ブログ沢山アップされていたの
一気に読ませて貰いました~
ジャムちゃんは
心配でしたが、ご飯食べてくれてよかったです!!
これから長生きして貰う為にも
私達はもっと気を付けて行かなければいけませんね(>_<)
初夢のバケツは本当になるちゃんでしたか!?
うちの信じゃなかったですか

(笑)
うにちゃんは可愛いサビにゃんになってますね~
茶々もにゃ~にゃ~せがんでから膝に乗ってきますよ~
うにちゃんの体は大きい方ですか?
アメ、フルちゃんもチップくんも元気で
魔女ちゃん達も穏やかなお正月が過ごせたみたいで
良かったです~(*^_^*)
- 2012/01/09(Mon) 21:23:22 |
- URL |
- 7匹ママ #-
- [ 編集 ]
ジャムさんの日、ジャムさんの時間を作りなさいよ!
ってことかな?
ワン友さんのシニアゴルさんは仮病を使って大好きな病院に連れて行ってもらえるよう演技するらしいです。
- 2012/01/09(Mon) 22:39:08 |
- URL |
- JIN #-
- [ 編集 ]
★はなひめさくらさん
と、跳び噛みー? すごい荒業使うね、はなちゃん(^^;)
はなひめちゃんが、病院に駆け込まなきゃだね。
ジャムは、自己主張するようになったとはいえ
まだまだ遠慮がち・・・そんなところも可愛いんだよね~
でも、こんな事は初なので大変ビビリました。
★7匹ママさん
お正月やら、連休やらで、家にいたからね。
写真も撮れたし、ネタもあったの(^m^)
年齢も体格も、それぞれ違うのが犬の難しいとこですね。
お散歩メニューも分けたりしないとな・・・って思いました。
猫は、比較的若い子が多いので
まだ安心してみていられます。
!!!信長くんだったかも???(@_@;)
どちらにしても、ゆる~い年になりそうですけどね。
ウニちゃん、女の子のわりには大柄です。
でも茶々くんみたいに、横幅はないので・・・(^^;)
茶々君は、赤ちゃんの時から抱っこ好きな子でしたからね。
やっぱり、ウニと茶々君は兄弟かもしれませんね。
★JINさん
反省しました(;_;)
あまりにもパワフルな怪獣達に、気を取られ過ぎていました
だけど、怪獣コンビもジャムが先輩だと分かっていて
逆らわないんですよ(^m^)
あ、アローも靭帯を痛めてビッコ引いたときに
あまりにも皆がかまってくれるので、治ってからも
ビッコ引いたりすることがありましたよ。
残念ながら、反対の足でしたが・・・(--;)
- 2012/01/10(Tue) 21:42:38 |
- URL |
- TAMA #FOTi0RoY
- [ 編集 ]