駅伝ファンって、結構多いんですね。
ご想像通り私は全く興味がありません(キッパリ!)
お正月の箱根駅伝に関しては、これまでコースとなっている道路の近くに
住んでいたにも拘らず一度も見た事がないし
なぜ新年早々、あんな試練を・・・と解せない思いでいっぱいです。

お散歩コースとなっている場所にある大学は、箱根駅伝に出場するらしく
校舎には横断幕が垂れ下がり、立派なグラウンドも持っています。
強いのかって? そんなの知らねー(´Д` )

追い込みの時期なのか、とっぷり日が暮れた後も煌々と
ライトをつけて練習してます。
おかげでフルークもボールを探しやすいって♪
先日、そんな箱根駅伝のベンチコートを入手しました。
駅伝大好きな園長は、テンションMAX! いらないっつーのに
私の分まで・・・(ーー;)
フルーク、どう?これ・・・格好いい?

女子サイズはないらしく、男子のMサイズ・・・でけーよ!
(彼氏の大きめな服を着て可愛いのは20代前半まで!)
でも、お散歩にはいいか・・・フードもあって雨も凌げるしね。
園長は「コートいつおろす?雪遊びの時?お正月?」と浮かれてるけど・・・
え?もう着ちゃってますが?
オマケに、我が家の新しいモノにはお約束となっている、
アメちゃんの鼻水つけられちゃってますけど?(^^;)

既に私がこれを着ると「お散歩だー!」とスイッチが入る犬達。
純粋な駅伝ファンは園長のみ。
でも沿道に立ち、毎年旗を振るという知人がいたり、
箱根のゴールで涙したという友達もいたり(行ったのかよ!)
街頭でもらった箱根駅伝のティッシュを大切に保管し、
お正月は正座してTVを見ると言う、某猫友さんもいたりして
根強いファンは多そうです。
私にはいまひとつ、その魅力が分からないんだよね~
お正月はゆっくりすればいいのにさ。
- 未分類
-
-
| comment:7
正しいお正月の過ごし方!?
アタクシ的には....
犬と遊んで散歩出来て、知人から年賀挨拶の
電話が来ても呂律が回る程度に酔っ払って、
好きな映画DVDやTVを見まくる....コレです(^-^)
駅伝は、チャンネルを換える際にサブリミナル
に視線を掠めまつ( ̄ー ̄)ニヤリ
園長....ごめんね(._.)
- 2013/11/28(Thu) 06:00:58 |
- URL |
- ディディ #97VGP65.
- [ 編集 ]
魅力を語るとなると半日くらいかかっちゃうからな~、、、聞く?
あ、正座はスタート時と緊迫場面だけね(笑)。
ちなみに元日は実業団のニューイヤー駅伝でウォーミングアップです。
そんなちゃちゃでも、そのベンチコートはわんこの散歩用が正しい使い方だと思うよ。
- 2013/11/30(Sat) 08:52:16 |
- URL |
- ちゃちゃ #VlErSBdo
- [ 編集 ]
☆DDさん
ですよね~ のんびりするのがお正月なのにさ
あの選手たちの周囲の人まで落ち着かないだろうな(^^;)
かといって、毎年決まった予定もないので
今年は雪遊び行ってきま~す
☆ぐん父さん
その放った犬たちを、まとめてコースに放してやる!!
楽しい駅伝ライブが一瞬にして地獄だよ~(^m^)
スポーツって録画で見て面白い?結果分かってるんだよ?
☆JINさん
好きな人が走ったら良いんじゃないの~
そしたら嫌いになるかもしれないし。
☆ちゃちゃさん
練習は見なくていい?(^m^)
いつでも、その辺でやってるよー
サイズの大きいベンチコートは風が入ってきて
あまり暖かくないかも~
- 2013/12/02(Mon) 12:59:34 |
- URL |
- TAMA #FOTi0RoY
- [ 編集 ]