花粉症の季節になりました。なんだか鼻がスッキリしない日々。
でもウニちゃんが家に来てから、花粉症を苦に思わなくなりました。

ご覧のとおり、ウニは右目がパッチリ開きません。
保護した仔猫の頃からずっと。センターで悪いものをもらってしまったのか
私のケアが足りなかったのか・・・
鼻だって、生まれてから一度もスッキリ通った事はないはず。
くしゃみして鼻水飛ばしても、寝てる時には鼻がズズズーッと音を立ててるし。
鼻づまりで眠れない辛さが分かるだけに、なんとかしてやりたいとは思うけど
薬も効きませんでした。
今後も、ウニの涙目と鼻づまりは続くんだろうな・・・

それをな~んとも思わない様子で、一番性格の良い子に成長しました。
そんな強いウニちゃんを見てたら たかが数ヶ月鼻がつまる事なんて
どーってことない、と思えるようになったんですよ。
毎日、目や鼻をおとなしく拭かせて、ご褒美の抱っこをせがむウニちゃん。
可愛くて仕方ないです(^^)
この時期、鼻の下が剥けようと口が乾こうと、ウニから見たら小さいことなんだね。

はい、ごもっともです。
パソコンを移動して、2階の部屋で過ごすことが多くなった私。
家庭内ノラのワカメや魔女とも、コミュニケーションとれてますよ。

とれてない顔ですけども・・・(ーー;)
- 未分類
-
-
| comment:4
きたねー、花粉。振り向きざまに鼻水タラ~ってこともあるこの季節、気が抜けない。。。
でもうにちゃんに渇入れてもらったら乗り切れそう(笑)。
寝てるときもズビズビだと苦しそうでね。
かつてズビズビだったむ~ちゃんは寝てるとき眉間にシワ?ってこともあったよ。
- 2014/02/26(Wed) 06:42:25 |
- URL |
- ちゃちゃ #VlErSBdo
- [ 編集 ]
花粉症ではない私には本当の苦しみは分からないけれど、
小さな時からとはいえウニちゃんエライです。
立派な1本の白いヒゲもチャームポイントかな。知らなかったわ。
魔女ちゃま、いつのまにかそんなにたくましいお顔になっていたのね。
- 2014/02/26(Wed) 09:03:26 |
- URL |
- なべさな #mQop/nM.
- [ 編集 ]
★ちゃちゃさん
うにちゃんの鼻も、良い日と悪い日があるんだよね~
夏の方がイイみたい。
吸い取ってあげようか?って思うことあるよ。
させてくれないけど・・・(ーー;)
★なべさなさん
ウニちゃんにとっては、その鼻と目が当たり前なんだよね。
途中で病んじゃったわけじゃないから。
ハンデがあるのに、すごく性格がいいの。ウチで一番かも。強いよね~
魔女、身体もたくましくなってるよ(^^;)
★コロリ達の母さん
そうなの、いい子なの~
獣医さんにまで「抱っこして~」って手を伸ばすからね
お返事するし人間を親だと思ってる節がある。
ナザール、使ってるよ~
あれって回数に制限あるでしょ?それを無視して使うと
鼻血でるわよ~(T_T) ←出た。
- 2014/03/03(Mon) 00:43:35 |
- URL |
- TAMA #FOTi0RoY
- [ 編集 ]