お久しぶりに更新です。
なんかね~DVD観たり、風邪ひいたりしているうちに時間が経っちゃいました。
1週間前になりますが、今シーズン最後の雪遊びに出掛けました。
場所は富士見パノラマスキー場。

ゴンドラに乗って、トレッキングコースを目指します。
アメリ・フルークは初ゴンドラ。
上手に乗れて、園長ご満悦。ゴンドラに乗ってる10分間、フルークを誉めまくり。
普通に乗り込んだだけだけなんだけどね・・・(ーー;)

ゴンドラを降りて15分くらいの林道コースを歩きます。
去年来たという、ノエル家を先導に軟らかい雪の上をズブズブ埋まりながら。
足がね・・・抜けないんですよ。スノーシュー履けばいいんだけど、面倒だしね~
こんな雪で、肉離れをおこしテーピングをして参加中のノエル母さん。
そんな事故があったのを、納得できるような埋まりっぷり。
息は切れるし、汗は出るし・・・

そんな中、隣で埋まっていたぐん母さんが「分かった!」と楽な歩き方を見つけた様子。
ぜぇぜぇしながら聞いてみると・・・
「こうやって、足が埋まる前に早く動かして次の一歩を出せばいいんじゃない?!」と
世紀の大発見でもしたかのごとく大騒ぎ。 そ、そうなの・・・?
と、やってみるが・・・できるかーっ!忍者じゃあるまいし。そしたら水の上でも歩けるわ!
↑で、上の写真は「ほら!あれ?」と挑戦するぐん母さんと、先に到着し全く聞いてない私。

広い場所に陣取った時には、皆さん既に疲れ果てておりました。

ゴンドラに乗るため、いつものスノーチューブは持ってこれずビニール袋とか
幼児用の浮き輪みたいなソリで坂を滑りました。
私は体力が尽きていたので、見学のみ。
雪質のせいで、停れないわお尻は痛いわ、大変だったようです(^^;)
それでも晴天の中、大笑いして気持ちよかった♪
帰り道は、ゴンドラの駅まで上りなので誰も喋らなかったけど・・・

水が絡まない冬の遊びでは、とっても元気なノエル。
水遊びは・・・もう少し頑張りましょう。
- 未分類
-
-
| comment:5
いやぁ〜笑った笑ったぐん母さんの足の運び👣思い出しちゃいました〜〜(≧∇≦)
今年は水遊びもできるといいなぁ〜と思ってます^o^
- 2015/03/29(Sun) 22:39:39 |
- URL |
- ノエル母 #0E/F6Gns
- [ 編集 ]
★ノエル母さん
まったく・・・できるわけないよね(ーー;)
それでも楽になれるなら・・・とすがってしまった私。
余計に疲れました。
ノエルもさ、弟ができたらしっかりするかもよ~(^m^)
- 2015/03/29(Sun) 23:21:25 |
- URL |
- TAMA #FOTi0RoY
- [ 編集 ]